家庭用燻製器を購入するとき、以下のような悩みを待たれる方も少なくないのではないでしょうか?
- 家の中で使えるものはあるの?
- 煙とニオイがひどくないか心配
- 使いやすく収納しやすいようにコンパクトな燻製器がほしい
といった不安・悩みが出てきますよね。そこで今回は、編集部で選んだおすすめの家庭用燻製器を15個ピックアップしました。
あわせて、なぜその商品がおすすめなのか、実際の評判はどうなのかも紹介していきます。
家庭用燻製器の選び方
実際の商品を紹介する前に、家庭用燻製器の選び方について解説します。
使用場所で選ぶ
燻製器は、屋外専用と屋内外兼用があります。キャンプや庭など外で楽しみたい人は、カセットコンロや直火がOKなものを選択しましょう。屋外だけでなく、キッチンでも活用したい人は、ガスコンロやIHに対応したものを選びましょう。煙やニオイが部屋に充満してしまうのが気になるのであれば、しっかりとフタを閉められるタイプがおすすめです。
形状で選ぶ
家庭用の燻製器は、ボックスや円柱型、鍋タイプなどさまざまな形状があります。大きめの魚やベーコンを吊して燻したいのであれば、高さのあるボックスや円柱型が向いています。鍋タイプは網に乗せて並べて燻すため、チーズや卵、ステーキなど小さな食材にぴったり。また、使わない時は折り畳め、小さくまとめられる商品もあるので、収納時のサイズや形状もチェックしておくと保管場所に悩みません。
燻製の種類で選ぶ
一口に燻製といっても、熱燻、温燻、冷燻に分かれます。商品によって対応している燻製のタイプが異なるため、事前に確認しましょう。肉や魚にジューシーさを残したまま短時間で仕上げたい場合は熱燻ができる燻製器がおすすめ。80℃を超える高温で燻し、食材に薫りをつけられます。ベーコンや豆腐、卵などに薫りと風味をプラスしたいときは温燻に対応したものを。30~60℃でゆっくり燻すことで食材の水分を飛ばします。生ハムやスモークサーモンなど、ほどよくレア感を残すものが好きであれば冷燻ができる燻製器を選びましょう。
家庭用燻製器のおすすめ15選
売れ筋の家庭用燻製器の中から、編集部が選んだおすすめのアイテム15選を紹介。あなたにぴったりの家庭用燻製器を見つけましょう!
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
商品名 | CAPTAIN STAG アドバンス折りたたみスモーカー | キャメロンズ ミニスモーカー | CAPTAIN STAG フェルトスモーカーセット円筒型 M-6546 | スモークポットCoro(コロ) ST-126 | Zwilling「 ツヴィリングプラス スモーカーセット」 40999-028 | LOGOSの森林 クラフトスモーカー 81066020 | ホンマ製作所 燻製 スモーカー F-240 | 長谷園 燻製器 いぶしぎん 小 NCT-43 | CAPTAIN STAG 燻製 鍋 ミニ UG-1054 | 尾上製作所(ONOE) 燻製器 | BUNDOK(バンドック) スモーク 缶 温度計付 BD-439 | TMKEFFC 燻製ドーム 透明樹脂シーリングカバー | ホンマ製作所 キッチン スモークキュート IH-240P | SOTO(ソト) スモークポットIH ブラック ST-128BK | Overmont ダブル ダッチオーブン 鍋 5.6L |
価格 | 3,536円 (税込) |
4,950円 (税込) |
2,055円 (税込) |
調査中 | 16,133円 (税込) |
1,980円 (税込) |
7,165円 (税込) |
16,500円 (税込) |
2,423円 (税込) |
12,800円 (税込) |
4,980円 (税込) |
調査中 | 8,301円 (税込) |
7,254円 (税込) |
調査中 |
リンク |
CAPTAIN STAG アドバンス折りたたみスモーカー
ブランド名 | キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) |
価格 | 3,536円 (税込) |
本体サイズ | 使用時:幅240×奥行255×高さ400mm 収納時:250×400×厚さ70mm |
重量 | 2500g |
燻製方法 | 熱燻・温燻 |
CAPTAIN STAG アドバンス折りたたみスモーカーの特徴
-
折り畳み式で収納や持ち運びに便利
-
温度や時間の調節で熱燻、温燻の使い分けができる
-
カセットコンロやガスバーナーコンロの上に置くだけ
CAPTAIN STAG アドバンス折りたたみスモーカーの口コミ・評判
-
値段も安く、初めてスモーク作るには最適です。ただ、コレだけは作れないので、温度計とスモークチップは購入しないと駄目ですが、自由度はかなり高いです。屋外でジックリスモークしたベーコンはかなりおいしかったです。折り畳み式なので、使わない時はコンパクトに収納出来るのもポイントです。
-
手軽に使えて使わない時はコンパクトに収納できるので便利です。
キャメロンズ ミニスモーカー
ブランド名 | Camerons |
価格 | 4,950円 (税込) |
サイズ |
使用時:175×425×70mm |
重量 | 1265g |
燻製方法 | 調査中 |
キャメロンズ ミニスモーカーの特徴
-
ガスコンロだけでなく炭火、オーブン、IHにも対応
-
ウッドチップ付きなので届いたらすぐに使える
-
フタが閉められるので自宅のキッチンで燻製を作れる
キャメロンズ ミニスモーカーの口コミ・評判
-
夫婦でお酒が好きなので、家で燻製を作って楽しい時間を過ごしています。ミニサイズですがちょうど良い大きさです。おいしく仕上がるし、燻製を作っているときにニオイが好きです。
-
キャンプでもおうちでも燻製料理がお手軽にでき重宝しております。
CAPTAIN STAG フェルトスモーカーセット円筒型 M-6546
ブランド名 | キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) |
価格 | 2,055円 (税込) |
サイズ | 外径185×高さ305mm |
重量 | 1000g |
燻製方法 | 調査中 |
CAPTAIN STAG フェルトスモーカーセット円筒型 M-6546の特徴
-
食材を吊り下げたまま取り出せるバー付き
-
小型なので少人数のキャンプに最適
-
有名アウトドアブランドCAPTAIN STAGが手がける商品
CAPTAIN STAG フェルトスモーカーセット円筒型 M-6546の口コミ・評判
-
チップを使った燻製をキッチンで行うことが出来て、気軽に燻製を楽しむことが出来た。ただ、家庭用は小さいので温度を間違えるとチーズなどは溶けてしまったり、火が入りすぎてしまうので、慣れるまでは上手く出来なかった。
-
ゆで卵などを中段に、チーズなどは上段にと1回でバラエティーに富んだ使い方ができます、さらに熱の通り方で場所を変えたりとかなり楽しめてます。
スモークポットCoro(コロ) ST-126
ブランド名 | ソト(SOTO) |
価格 | 調査中 |
サイズ | 直径約230×高さ約165mm |
重量 | 約1560g(金網、温度計含む) |
燻製方法 | 熱燻・温燻 |
スモークポットCoro(コロ) ST-126の特徴
-
ガスコンロ専用なので自宅で燻製を楽しみたい人向け
-
3色から選べる美濃焼きのポット
-
温度計付きで調理しやすい
スモークポットCoro(コロ) ST-126の口コミ・評判
-
この家庭用燻製器は、2人用の土鍋程度のサイズで取り扱いしやいだけでなく温度計もついているので温度調整がしやすく、なによりも蓋のウグイス色が印象的な家庭用燻製器です。
-
数ある燻製器の中でも、かなり手軽に使えるところが良い。家庭でベーコンを作るくらいなら簡単に出来るが、少し凝ったものを作ろうと思うとこれでは足りない。
Zwilling「 ツヴィリングプラス スモーカーセット」 40999-028
ブランド名 | ツヴィリングJ.A.ヘンケルス(Zwilling J.A. Henckels) |
価格 | 16,133円 (税込) |
サイズ | 386×280×85mm(フタを除く) |
重量 | 調査中 |
燻製方法 | 調査中 |
Zwilling「 ツヴィリングプラス スモーカーセット」 40999-028の特徴
-
ガス、IH対応で気軽に使える
-
食材の油がチップに落ちない構造で煙が出にくい
-
食洗機を使えるから後片付けが簡単
Zwilling「 ツヴィリングプラス スモーカーセット」 40999-028の口コミ・評判
-
デザインがおしゃれで使いやすい
-
密閉度は高く、煙が外に漏れる心配がありません。出来上がった燻製も、とてもおいしくて、大変満足しています。
LOGOSの森林 クラフトスモーカー 81066020
ブランド名 | ロゴス(LOGOS) |
価格 | 1,980円 (税込) |
サイズ | 使用時:約150×150×395mm 収納時:約320×270×30mm |
重量 | 440g |
燻製方法 | 温燻 |
LOGOSの森林 クラフトスモーカー 81066020の特徴
-
食材の量に合わせて3段まで組み立て可能
-
チーズや卵など油が落ちない食材の調理専用
-
段ボール製のため使用後の処理が楽
LOGOSの森林 クラフトスモーカー 81066020の口コミ・評判
-
燻製初心者なので気軽に使えるものが欲しかったこともありこの使い捨ての燻製器を購入しました。使い捨てとはいえ4回は使用できたので良かったです。何分使い捨てなので接合部の留め具が外れやすかったりしますが、そこは何とかビニールテープで留めたりすれば使用できます。丁寧に使えばもう少し使えるかと思います。
-
家庭で簡単にスモークできるのがいいです。
ホンマ製作所 燻製 スモーカー F-240
長谷園 燻製器 いぶしぎん 小 NCT-43
ブランド名 | 長谷製陶(Nagatani Seitou) |
価格 | 16,500円 (税込) |
サイズ | 約230×高さ180mm |
重量 | 調査中 |
燻製方法 | 調査中 |
長谷園 燻製器 いぶしぎん 小 NCT-43の特徴
-
土鍋の遠赤外線効果で完成までの時間を短縮
-
鍋とフタの隙間を水で埋めて煙を閉じ込める火専用の燻製器
-
直火専用の燻製器
長谷園 燻製器 いぶしぎん 小 NCT-43の口コミ・評判
-
簡単に薫製が出来るから買ってよかったけど、重たいのが欠点かな。
-
古風な感じのデザインは風格があって素敵です、密閉性が高く煙が出る量が少ないので、キッチンの端で扱っても不快感がなく簡単に仕上がって楽しいです。
CAPTAIN STAG 燻製 鍋 ミニ UG-1054
ブランド名 | キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) |
価格 | 2,423円 (税込) |
サイズ | 幅265×奥行200×高さ160mm |
重量 | 480g |
燻製方法 | 調査中 |
CAPTAIN STAG 燻製 鍋 ミニ UG-1054の特徴
-
コンパクトサイズで少量を燻したい方におすすめ
-
蓋をしたままチップの補充ができるため燻煙が逃げにくい
-
丈夫な日本製
CAPTAIN STAG 燻製 鍋 ミニ UG-1054の口コミ・評判
-
タワータイプのものを持っていて鍋系のものもほしいと購入しました。非常に使いやすくタワータイプの商品と比べてもコンパクトで持ち運びが便利です。思ったよりも結構食材が入るので一気に燻したいかたにオススメです。
-
薄くて軽くて扱いやすいです、洗いやすく手入れもしやすいです。ソーセージやチーズを燻製すると大変美味しく出来ます。熱がこもりやすく短時間で簡単に出来てよかったです。
尾上製作所(ONOE) 燻製器
BUNDOK(バンドック) スモーク 缶 温度計付 BD-439
ブランド名 | BUNDOK(バンドック) |
価格 | 4,980円 (税込) |
サイズ | 約250×250×370mm(取手含まず) |
重量 | 約1400g |
燻製方法 | 熱燻・温燻 |
BUNDOK(バンドック) スモーク 缶 温度計付 BD-439の特徴
-
庭で使える屋外用の燻製器
-
熱燻・温燻対応で調理のバリエーションが増える
-
温度計が付いているため火加減の調整がしやすい
BUNDOK(バンドック) スモーク 缶 温度計付 BD-439の口コミ・評判
-
長い食材が使用できて、非常にいいです。
-
縦長デザインで上段下段に分けて素材をおくことが出来ます。素材によって設置場所を決められるのがよいですし面白みがあります。温度計が内蔵しているので温度調整もしやすくて便利です。
TMKEFFC 燻製ドーム 透明樹脂シーリングカバー
ホンマ製作所 キッチン スモークキュート IH-240P
ブランド名 | ホンマ製作所 |
価格 | 8,301円 (税込) |
サイズ | 幅248×奥行248×高さ207mm |
重量 | 1400g |
燻製方法 | 調査中 |
ホンマ製作所 キッチン スモークキュート IH-240Pの特徴
-
屋内で使用できIHにも対応
-
料理研究家が監修したアイテムで使いやすさを追求
-
5色のカラーバリエーション
ホンマ製作所 キッチン スモークキュート IH-240Pの口コミ・評判
-
キュートなデザインに惹かれ、家で燻製を作ったら楽しめそうだと思いました。美味しい燻製が出来上がりましたが、何度か使ってみて、もう少しコンパクトなほうが使いやすく洗いやすいなと感じました。
-
サイズが丁度よく、使用しやすいです。
SOTO(ソト) スモークポットIH ブラック ST-128BK
ブランド名 | ソト(SOTO) |
価格 | 7,254円 (税込) |
サイズ | 幅230×奥行190×高さ142mm |
重量 | 約1400g |
燻製方法 | 熱燻・温燻 |
SOTO(ソト) スモークポットIH ブラック ST-128BKの特徴
-
特殊加工を施した鍋底で、食材にムラなく火が通る
-
密閉性が高いのでキッチンで使ってもニオイや煙が気にならない
-
シピ付きで初心者でも気軽に調理できる
SOTO(ソト) スモークポットIH ブラック ST-128BKの口コミ・評判
-
IHでも使えるのが良いです。簡単に燻製が作れます。
-
短時間で薫製が完成するので、晩酌に合わせて薫製を作るのが楽しみになっています。
Overmont ダブル ダッチオーブン 鍋 5.6L
ブランド名 | 0vermont |
価格 | 調査中 |
サイズ | 鍋:直径約260×高さ120mm フライパン:直径約270×高さ50mm |
重量 | 6000g |
燻製方法 | 調査中 |
Overmont ダブル ダッチオーブン 鍋 5.6Lの特徴
-
フライパン、鍋としても使用できる使い勝手の良い商
-
家庭でもアウトドアでも活躍
-
焼く、蒸す、煮るなど様々な料理に
Overmont ダブル ダッチオーブン 鍋 5.6Lの口コミ・評判
-
燻製料理だけでなく鍋としても使用できるのでこれ1台で料理のレパートリーが増えて良いです。
-
燻製としても使えるが、高さが無いため、あまり使い勝手は良くない。燻製をするよりは、無水調理が向いている。重いため、手入れは大変だが、蓋の上にも炭を置けるので、料理のバリエーションがかなり増える。
家庭用燻製器に関するよくある質問
- キッチンで使えますか? 可能です。ガスコンロ、IHに対応した商品も多数販売されています。中には、専用の装置を用いて卓上で燻せる商品も。屋内で使えるタイプの多くは、ニオイや煙が漏れないよう工夫が施されているため、気軽に燻製を作ることができます。ただし、調理時は必ず換気扇を使用してください。
- どのくらい煙が出ますか? 商品や食材によって煙の量は異なります。特に煙が多いのは、肉や魚など油が出る食材です。チップに油が垂れることで煙が出やすくなります。ただ、油からチップを守る構造のものや、隙間をなくして密閉性に高めたものなど、煙の排出量を抑えた商品も販売されています。煙が気になる人は、それぞれの特徴をチェックしましょう。
- 燻製以外の料理に使えますか? 鍋タイプは燻す以外にも、焼く、煮る、蒸すなどさまざまな調理に対応した商品もあります。燻製器として使用した後は、洗剤でしっかりと洗うなど、それぞれの商品の説明書に従ってニオイや汚れを落としましょう。どうしてもニオイが取れない場合は、カレーや焼き芋など独特な薫りが気にならない料理での使用をおすすめします。
まとめ
この記事では、編集部で選んだ家庭用燻製器の15選を紹介してきました。自分の悩みを解消できるか、予算に合うかなどを考慮し、自分にぴったりな家庭用燻製器を選びましょう。
- この記事は2020年10月31日に調査・ライティングをした記事です。
- 価格・画像はamazonを参照しています