ラテックスマットレスのおすすめ10選!高品質マットレスを紹介【PR】


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/beigebison51/www/ecnavi/wp-content/themes/ecnavi-clip/functions.php on line 1182

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/beigebison51/www/ecnavi/wp-content/themes/ecnavi-clip/functions.php on line 1182

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/beigebison51/www/ecnavi/wp-content/themes/ecnavi-clip/functions.php on line 1182

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/beigebison51/www/ecnavi/wp-content/themes/ecnavi-clip/functions.php on line 1182

ラテックスマットレスを購入するとき、

耐久性が高く、すぐにヘタることはないだろうか

きちんと体を支えてくれるのだろうか

においが気にならないものはないだろうか

といった不安・悩みが出てきますよね。そこで今回は、編集部で選んだおすすめのラテックスマットレスを10個ピックアップしました。

あわせて、なぜその商品がおすすめなのか、実際の評判はどうなのかも紹介していきます。

【PR】applica編集部おすすめの人気マットレス3選をご紹介

まずは、applica 編集部がおすすめする人気マットレス3つをご紹介します。

商品画像
商品名 エマ・スリープマットレス  NELLマットレス 高反発マットレス モットン
おすすめポイント

体圧分散により寝ているときの負担が少なく、寝返りもしやすい。25cmと厚めに設計されているので底つき感もない。

五つ星ホテルの2倍以上の1734個のポケットコイルを使用。防ダニ・防菌・防臭機能が備わっているため清潔さも維持できる。

3種類の硬さの中から好みを選べる。耐久性が高く10年以上使用してもへたりにくい。

おすすめする方

・コスパの良い高品質なマットレスが欲しい方
・フィット感のある寝心地を求める方

・寝返りの打ちやすいマットレスが欲しい方
・手入れのしやすさを重視している方

・自分に合う硬さを選びたい方
・10年以上使用できるマットレスを探している方

価格
38,500円 (税込・特別価格)
75,000円 (税込)
44,800円 (税込)
詳細

少しでも気になった方は、ぜひ公式サイトより詳細をご確認ください。

※記事内の商品と一部重複している場合がありますが、ご了承ください。

ラテックスマットレスの選び方

実際の商品を紹介する前に、ラテックスマットレスの選び方について解説します。

通気性で選ぶ

ラテックスマットレスは素材の性質上、通気性が悪いです。ラテックスは抗菌・防カビ効果があるためカビが生えないと思うかもしれませんが、ラテックスマットレスに木のフレームのベッドだと、湿気の多い季節にカビが生えてしまうことがあります。

そのため、マットレスに通気口がたくさん開いている多孔構造のものを選ぶようにしましょう。できるだけ通気性をよくする加工がしてある製品を選ぶことによって湿気がこもってしまうのを防げます。また、薄いマットレスは持ち運びやすく、干して湿気を逃がすことができるためおすすめです。

重量で選ぶ

ラテックスマットレスはコイル式のマットレスと同じくらい重いです。そのため、へたり防止のためにひっくり返したり、湿気を逃がすために立てかけたり、干したりするのが大変です。そこで、お手入れが一人でも楽にできるように、軽めなラテックスマットレスを選ぶようにしましょう。軽いマットレスは薄くて体を支えてくれないのではないかと思うかもしれませんが、薄くても体圧をうまく分散できるように設計されたマットレスはたくさん販売されています。

これからラテックスマットレスを購入しようとしている方には軽くて薄いマットレスがおすすめです。

素材で選ぶ

ラテックスマットレスの素材はラテックスですが、ラテックスにも合成ラテックスと天然ラテックスがあります。ラテックスマットレスを購入する際には天然ラテックスができるだけ多くの割合を占めているものを選びましょう。合成ラテックスは天然のものと比べて耐久性に劣るため長持ちしないデメリットがあります。また、体圧分散もしにくいためラテックスマットレス本来のメリットも活かせません。

それに比べて、天然ラテックスは合成ラテックスよりも湿気がこもりにくく、抗菌効果も高いと言われていますし、においも比較的少ないためおすすめです。

ラテックスマットレスのおすすめ10選

売れ筋のラテックスマットレスの中から、編集部が選んだおすすめのアイテム10選を紹介。あなたにぴったりのラテックスマットレスを見つけましょう!

商品画像
商品名 Kuma San 天然ラテックスマットレス シングル PanPan Amore ラテックスマットレス シングル XY ラテックス マットレス ダブル RS17 STORE マットレス 天然ラテックス シングル Chair ラテックスマットレス 100x200x7.5cm ViscoSoft ピロートップ ラテックス クイーン グローバル産業 ボディドクター セミダブル SUPEO ラテックスマットレス ダブル Latex Mattress Factory ラテックスマットレストッパー Take Ten 100%天然ラテックスマットレストッパー クイーン
価格 調査中
33,300円 (税込)
調査中 調査中 調査中
95,988円 (税込)
93,500円 (税込)
調査中
128,507円 (税込)
調査中
リンク

Kuma San 天然ラテックスマットレス シングル

ブランド名 Kuma San
価格 調査中
サイズ 100×200×7.5㎝
素材 100%天然ラテックス
重量 13.1㎏

Kuma San 天然ラテックスマットレス シングル の特徴

  • 素材が100%天然ラテックスであるため、抗菌作用、防カビ、防ダニ効果に優れている
  • 通気性が良い構造であるため、畳や床、マットレスの上に敷いて寝られる
  • 40℃以下のぬるま湯と中性洗剤で水洗いすることが可能であるため清潔に保てる

Kuma San 天然ラテックスマットレス シングル の口コミ・評判

  • 会社員・女性
    匂いが若干気になりましたが、柔らかく使いやすかったのが良かったです。
  • 会社員・女性
    高反発でとても寝心地が良くて、自分に合っていました。

PanPan Amore ラテックスマットレス シングル

ブランド名 PanPan Amore
価格
33,300円 (税込)
サイズ 100×200×5㎝
素材 100%天然ラテックス
重量 8.4㎏

PanPan Amore ラテックスマットレス シングル の特徴

  • 体の部位別に荷重を分散させる7つの領域に分け硬さを変えているため、部位ごとに適切な反発力を持たせることができ、体圧分散を適切に行う
  • ダニやほこりを寄せ付けにくく、アレルギーの原因を減らす効果がある
  • 多孔性であるため通気性がよく、梅雨も安心して使用できる

PanPan Amore ラテックスマットレス シングル の口コミ・評判

  • 大学生・男性
    値段はそこそこするが、高反発でとても良い。
  • 主婦・女性
    適度な反発力があり、ちょうど良い硬さです。

XY ラテックス マットレス ダブル

ブランド名 XY
価格 調査中
サイズ 150×200×10㎝
素材 100%天然ラテックス
重量 調査中

XY ラテックス マットレス ダブル の特徴

  • 二重の保護カバーがついていて、カバーは洗濯機で丸洗いできるため衛生的
  • ソフト感に優れ柔らかいのに反発力が強い
  • 弾力や復元性が高いため耐久性が高く、長持ちする

XY ラテックス マットレス ダブル の口コミ・評判

  • 看護師・女性
    硬さがちょうど良かったです。手入れがしづらかったです。
  • 会社員・女性
    厚みがあり、クッションも思ったより硬めだったのが良かったです。

RS17 STORE マットレス 天然ラテックス シングル

ブランド名 RS17 STORE
価格 調査中
サイズ 100×200×5㎝
素材 100%天然ラテックス
重量 調査中

RS17 STORE マットレス 天然ラテックス シングル の特徴

  • 天然ラテックスならではの反発力を実現
  • 体重を吸収し、しっかりと支えるため理想的な寝姿勢を維持する
  • マットレスに付属しているカバーは取り外して洗えるため、常時睡眠環境を清潔に保てる

RS17 STORE マットレス 天然ラテックス シングル の口コミ・評判

  • 主婦・女性
    通気性、抗菌性良し、衛生面で安心感があります。
  • 会社員・男性
    寝心地はとても良い。反発力もしっかりとあり満足している

Chair ラテックスマットレス 100x200x7.5cm

ブランド名
価格 調査中
サイズ 100×200×7.5㎝
素材 100%天然ラテックス
重量 13.1㎏

Chair ラテックスマットレス 100x200x7.5cm の特徴

  • 耐久性が高く、へたりにくいためよい寝心地が続く
  • 体が沈みこんだままにならず、頭や体を適度な高さに保つ
  • 10年間のメーカー保証がついているため安心

Chair ラテックスマットレス 100x200x7.5cm の口コミ・評判

  • 会社員・男性
    身体にフィットするような安定感があり寝心地は良かったです。
  • 販売業・女性
    肌触りが良くて持ち運びしやすいので、長く使っています。

ViscoSoft ピロートップ ラテックス クイーン

ブランド名 ViscoSoft
価格
95,988円 (税込)
サイズ 152.4×203.2×7.62㎝
素材 ゲルフォーム、ラテックスフォーム
重量 調査中

ViscoSoft ピロートップ ラテックス クイーン の特徴

  • 柔らかすぎず、硬すぎない快適なマットレス
  • 冷却ジェル技術により夏場も暑さを感じにくい
  • 治療用ラテックスフォーム素材により体形によくフィットする

ViscoSoft ピロートップ ラテックス クイーン の口コミ・評判

  • 主婦・女性
    洗濯機で洗えるのが嬉しい、清潔に使用出来ます。
  • フリーター・女性
    弾力があり寝心地がとても良いので助かります。

グローバル産業 ボディドクター セミダブル

ブランド名 グローバル(Global)
価格
93,500円 (税込)
サイズ 120×195×10㎝
素材 100%天然ラテックス
重量 18.5㎏

グローバル産業 ボディドクター セミダブル の特徴

  • 人の表面硬度に近い、柔らかすぎず硬すぎない特有の弾力性を実現
  • 独自の空気層を持つ多孔構造によってマットレス内の湿気を速やかに換気
  • 一般性細菌の大腸菌、黄色ブドウ球菌、緑膿菌などを24時間以内に殺菌

グローバル産業 ボディドクター セミダブル の口コミ・評判

  • 会社員・女性
    そこまで分厚くなく、ベットの高さが高くなりすぎないため気に入っています。
  • 大学生・男性
    価格はかなりするが、耐久性があり自分に合っている。

SUPEO ラテックスマットレス ダブル

ブランド名
価格 調査中
サイズ 120×200×5㎝
素材 100%天然ラテックス
重量 調査中

SUPEO ラテックスマットレス ダブル の特徴

  • 柔らかいのに高反発であり、体圧分散に優れている
  • 耐久性が高いため、へたりにくく長持ちする
  • 99.9%の抗菌防ダニ効果があり、アレルギー体質の方にもおすすめ

SUPEO ラテックスマットレス ダブル の口コミ・評判

  • サービス業・女性
    肌触りが良くて素材が柔らかいので、助かります。
  • 会社員・女性
    やわらかく、少し固く、柔軟性があり使いやすいかったです。

Latex Mattress Factory ラテックスマットレストッパー

ブランド名 Latex Mattress Factory
価格
128,507円 (税込)
サイズ 厚さ5.08㎝ or 7.62㎝
素材 100%天然ラテックス
重量 調査中

Latex Mattress Factory ラテックスマットレストッパー の特徴

  • 環境にやさしく、丈夫で耐久性の高いラテックスマットレス
  • 硬さの違う三枚セットなので好みに合わせて使い分けられる
  • 化合物が含まれていないため安心して眠れる

Latex Mattress Factory ラテックスマットレストッパー の口コミ・評判

  • 製造業・女性
    柔らかい生地で触り心地が良いので、使いやすいです。
  • 会社員・男性
    マットレスの硬さがほどよく寝心地がいいですが、ちょっとだけ値段が気になりました。

Take Ten 100%天然ラテックスマットレストッパー クイーン

ブランド名 Take Ten
価格 調査中
サイズ 152.4×203.2×5.08㎝
素材 100%天然ラテックス
重量 12.02㎏

Take Ten 100%天然ラテックスマットレストッパー クイーン の特徴

  • ソフトでありながらサポート力が強いため、寝ているときのストレスを緩和できる
  • 100%天然ラテックスを使用しているため耐久性、抗菌作用に優れている
  • コットンを100%を使用したファスナーカバー付き

Take Ten 100%天然ラテックスマットレストッパー クイーン の口コミ・評判

  • 会社経営・男性
    利用しているベッドマットレスが固くなってきたので購入し上に重ねて利用していますが、硬さがちょうどよく快適です。ベッドマットレスに重ねて利用するとちょうどよいです。
  • 会社員・女性
    もうちょっと硬くても良いなという感じはしました。使い心地は普通でした。

ラテックスマットレスに関するよくある質問

  • 湿気をこもらせないようにするためにはどうしたらよい? ラテックスマットレスはゴムでできているため密度が高く、湿気がこもりやすいです。それをカバーするために多くのラテックスマットレスが多孔性になっていますが、それでも湿気が気になる場合は日陰で風に当てるようにしてください。乾燥機の使用や直射日光は避けましょう。
  • ラテックスマットレスのお手入れ方法は? ラテックスマットレスはゴム製ですので紫外線に弱いです。天日干しをすると劣化の原因になりますので避けてください。湿気が気になる場合は室内で立てかけるようにし、もしも汚れてしまったら濡らした布でふき取るようにしましょう。
  • ラテックスマットレスのにおいが気になるときはどうしたらよい? ラテックスマットレスのにおいは素材由来のにおいですから、におい自体を消すことはできません。各メーカーもゴムのにおいを軽減するように加工していますが、それでも気になってしまう場合は風通しのよいところにしばらく置いておくと若干和らぎます。

まとめ

この記事では、編集部で選んだラテックスマットレスの10選を紹介してきました。自分の悩みを解消できるか、予算に合うかなどを考慮し、自分にぴったりなラテックスマットレスを選びましょう。

  • この記事は2023年2月14日に調査・ライティングをした記事です。
  • 価格・画像はamazonを参照しています
TOPへ