OMCカードは、SMBCファイナンスサービス株式会社が発行するクレジットカードです。ダイエー、セブン-イレブン、イオンなどでポイントがたくさん貯まるお得なクレジットカードです。
では、OMCカードの基本的な特徴をご紹介します。
OMCカードの基本情報
- 月間5万円(税込)以上のカードショッピング利用でポイント2倍
- セブンイレブン、ダイエー、イオンではポイント3倍
- 付帯サービスが豊富
年会費 | 1,100円(年間60万円(税込)以上カードショッピング利用で次年度年会費無料) |
ポイント還元率 | 0.5%(月間5万円以上(税込)カードショッピング利用で2倍) |
付帯サービス | 海外・国内旅行傷害保険/ショッピング保険/カード紛失・盗難保険ネットセキュリティサービス/本人認証サービス/セディナ海外デスク/パッケージツアー割引サービス/セディナのカードで三井住友銀行のATMなど各種手数料無料/プレミアムクラブオフ/7日間無利息キャッシング |
国際ブランド | VISA/JCB/Mastercard |
ランク | 一般 |
OMCカードはこんな方におすすめ!
OMCカードは、以下のような方におすすめします。
-
月額5万円以上 or 年間60万円以上カードショッピングを利用している方
-
セブン-イレブン、ダイエー、イオンを頻繁に利用する方
-
海外旅行をよくする方
毎月一定の利用額がある方にとってはお得なクレジットカードです。月額5万円(税込)以上のカードショッピング利用でポイントが2倍、年間60万円(税込)以上で次年度年会費が無料になります。公共料金はもちろん、ふるさと納税や自動車税、固定資産税などの税金も支払えるので無理なく到達できる額でしょう。
全国のセブン-イレブンやダイエーなどで買い物をするとポイント還元率が最大1.5%になるので、毎日のように対象店舗を利用する方にもおすすめです。貯まったポイントはnanacoポイントにも変換可能。
また、旅行の際の保険や海外デスクサービスも充実しているため安心して旅行ができます。

OMCカードのメリット・デメリット
それでは、OMCカードの詳しい特徴を確認していきましょう。必ず入会申請する前に、メリットだけではなくデメリットも把握し、自分に必要なクレジットカードかどうか慎重に判断するようにしてください。
OMCカードのメリット3つ
まず、OMCカードのメリットを3つご紹介します。
1. 対象店舗での買い物がポイント毎日3倍
OMCカードは、通常のカードショッピング利用だとポイント還元率は0.5%。しかし、セブンイレブン、ダイエー、イオンなどで利用すると3倍の1.5%貯まるのが特徴のひとつです。しかも、毎日いつでもポイント3倍になるのでとても魅力的でしょう。
また、上記の3店に加えマックスバリュ、ピーコックストア、サンデー、ザ・ビッグなどでも同様のポイントが貯まります。対象店舗が近所にあるか確認してみてください。
貯まったポイントはnanacoポイントやnanacoカードへ移行でき、商品券にも交換可能です。日頃からセブン-イレブンやダイエーなどで日用品を買っている方にとっては利用価値が高いと言えます。
2. ネットショッピングで最大2〜20倍のポイント還元率アップ
「セディナポイントモール」という会員向けポイントサイトを経由しネットショッピングをすると、通常0.5%のわくわくポイントが2〜20倍にアップします。Amazon、Rakuten、Yahooショッピング内の店舗に加え、旅行のチケットなどカテゴリーも幅広いです。
ショップによって還元率は変わりますが、ネットショッピングする際は通常購入する前に、対象店舗があるかポイントモールをチェックしましょう。
ただし、セディナポイントモールからAmazonへ遷移する以前よりカートに入っていた商品を購入した場合はポイント付与の対象外になります。ほかにも条件や制約があるため購入前にしっかり確認するようにしましょう。
3.付帯サービスが豊富
OMCカードは、三井住友銀行のATMを手数料無料で利用できます。時間外手数料は何度でも無料、コンビニATMの時間外手数料や利用手数料は月3回まで無料です。ただし、三井住友銀行のSMBCポイントパック契約口座からOMCカードの利用代金を引落とさなければいけません。また、適用されるのはクレジットカード利用代金の引き落としのあった月の「翌々月」です。
どんなときでも適用されるわけではないという点や、対象のコンビニATMは、イーネットATMや、ローソン銀行ATM、セブン銀行ATMなどである条件もあるので注意しましょう。
国内・海外旅行傷害保険や海外デスクの旅行サポート、パッケージツアー割引サービスなども充実しています。
そのほか、7日間無利息キャッシングも特徴的です。カード加入日から30日以内の初回利用分が対象という条件がありますが、給料日前に急なお金が必要なときに助かるでしょう。
OMCカードのデメリット2つ
つぎに、OMCカードのデメリットを2つご紹介します。
1.通常のポイント還元率は一般的
OMCカードの通常の還元率は0.5%で、一般のクレジットカードの平均です。全国のセブン-イレブン、イオン系列の対象店舗、ダイエーなどでの買い物をあまりしない方だと他のカードと大差はなく、ポイントの高還元率を実感できないかもしれません。
また、ネットショッピングに関しては2~20倍にアップしますが、セディナポイントモールを経由する条件やポイント付与の期間に制約があるなど少し面倒に感じる部分もあります。インターネットショッピングに不慣れな方や普段からインターネットショッピングを利用しない方には、同様にポイントの還元率の面では一般的なクレジットカードとの違いを体感できないかもしれません。
2.年会費が発生する
OMCカードは初年度から年会費1,100円がかかります。年間の利用額が60万円のに満たない場合は次年度も1,100円(税込)が発生します。60万円以上であれば年会費はかかりません。月に1~5万円以下の利用者からすると条件のハードルが少し高いと言えます。
また、現在は年会費のかからない他社のクレジットカードも多数あります。年間60万円に満たなくてもOMCカードに付帯されるサービス内容などで利用価値がある方はいいかもしれませんが、この年会費がデメリットに感じる人も少なくないでしょう。
OMCカードの口コミ・評判
これから、OMCカードのリアルな口コミ・評判をご紹介します。実際にユーザーが感じたメリット・デメリットに加えて、選んだ理由やお得な使い方まで具体的なレビューを載せているので、きっと参考になるはずです。
なお、各口コミは総合評価が高い順に掲載しています。
- 本記事のクレジットカードの口コミは、applica編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。
- 調査期間:2021年2月
- 調査対象:対象クレジットカードを利用している、過去に利用実績がある方
評価の内訳①(レーダーチャート)
評価の内訳②(棒グラフ)
口コミ詳細
![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/福岡県
年会費:5/還元率(ポイント):5/還元率(マイル):5/付帯サービス:5/利便性:4/サービス対応:4
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド/月間利用金額:15~20万円未満
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/奈良県
年会費:5/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:4
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド/月間利用金額:5~10万円未満
|
![]() 女性/30代/会社員/年収300~500万円/岐阜県
年会費:3/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):4/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:4
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:食料品・スーパー・コンビニ/月間利用金額:1~5万円未満
|
![]() 男性/30代/会社員/年収500~700万円/愛知
年会費:4/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:4
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:4枚/利用シーン:オンラインショッピング家電食料品・スーパー・コンビニ/月間利用金額:1~5万円未満等
|
![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/兵庫県
年会費:5/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電百貨店/月間利用金額:5~10万円未満
|
![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/神奈川県
年会費:4/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:4
お申し込み方法:郵送お申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテルガソリンスタンド/月間利用金額:1万円未満
|
![]() 男性/50代/会社員/年収300~500万円/大阪府
年会費:4/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:3
お申し込み方法:郵送お申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電食料品・スーパー・コンビニ/月間利用金額:1~5万円未満
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/大阪府
年会費:3/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):2/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:3
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品食料品・スーパー・コンビニ/月間利用金額:1~5万円未満
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300〜500万円/北海道
年会費:5/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:2/利便性:3/サービス対応:3
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:保有していない/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店/月間利用金額:5~10万円未満
|
![]() 女性/30代/会社員/年収300~500万円/福井県
年会費:2/還元率(ポイント):2/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:2
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品食料品・スーパー・コンビニ/月間利用金額:1~5万円未満
|

OMCカードのお申し込み方法と審査基準
OMCカードのお申し込み方法
OMCカードは、インターネットお申し込みが可能です。入会申請時は、お持ちのスマホやパソコンから公式サイト>にアクセスしてみましょう。なおOMCカードは、事前準備として以下のものが必要です。
- 運転免許証 or 運転経歴証明書
- 金融機関の通帳・キャッシュカード
- 口座振替依頼書(インターネット口座振替申込受付を利用しない場合)
WEBで簡単に申込可能です。名前、住所、ローン状況、勤務先など必要項目を記入します。WEBでの申込み完了後、インターネット口座振替受付サービスにて引落し口座の設定が可能です。審査結果は公式HP内の「審査状況の確認」より確認できます。
場合によっては、本人確認書類の郵送の依頼やカード発行前の電話連絡などがあります。電話の結果、カードの発行が不可になる場合もあるため、対応できるようにしておきましょう。
無事に審査通過した後は、「本人限定受取郵便(特定事項伝達型)」または「簡易書留郵便」にて、カードが送られてきます。オンラインで口座登録をしていない場合は、同封の「口座振替依頼書」に必要事項を記入し返送しなければいけません。
また、ブラックリスト入りしている方やクレジットヒストリーが不十分な方は審査が通りにくいため、ブラックリストから情報が消えるのを待ったり、事前にクレヒスを積んだりしてから申請するといいでしょう。
OMCカードの審査基準
- 高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方
「高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方」が申し込み条件です。電話に出れず審査に落ちるなどは避けるようにしましょう。
また、セディナカードは、IBIS(アイビス)と呼ばれる独自のシステムで審査を行います。一般的な審査では、申込者が申告した職業や収入額などをスコアリング。申込者の勤続年数や居住年数、過去のクレジットカード返済履歴などが重視され、スコアリング点数によりカード発行の可否を決定します。
しかし、IBISの審査では、支払いの安定性よりも、セディナカード利用の可能性が高いかどうかが重要です。もちろん支払い能力などの申込者の状態も審査の対象となりますが、積極的にセディナカードを利用すると見込まれた申込者が歓迎されます。このためIBISは、一般的なカード会社では低くスコアリングされる方でも審査に通る場合があります。
審査状況が知りたいときは公式HPの「審査状況確認」ページで確認できるようになっています。申し込み完了時にお申込番号が付与されるのでメモしておきましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では、OMCカードの口コミ・評判を紹介しました。とくに、はじめてクレジットカードを作る方は、自分にぴったりなものが見つかるよう慎重に選ぶようにしてくださいね。 では、最後にOMCカードのおさらいをしておきます。
- 月間5万円(税込)以上のカードショッピング利用でポイント2倍
- セブンイレブン、ダイエー、イオンではポイント3倍
- 付帯サービスが豊富
もしOMCカードを魅力に感じたなら、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてください。

※この記事は2023年2月8日に調査・ライティングをした記事です。
※本記事の価格はすべて税込価格で表記しております。