カナガンドッグフードは、チキンがたっぷり使われているドッグフード。グレインフリーでワンちゃんの消化に負担をかけず、必要な栄養素がぎゅっとつまった製品です。
はじめに、カナガンドッグフードの基本情報を紹介します。
カナガンドッグフードの基本情報
- 原材料の50%以上にチキンを使用
- 穀物の代わりにイモを配合しているので消化に優しい
- ワンちゃんの健康に必要な栄養素だけを詰め込んでいる
商品名 | カナガンドッグフード |
価格 | 通常:5,038円(税込) 定期:4,030円〜(税込) |
内容量 | 2kg(約198円/100g) |
カロリー | 361.25Kcal/100g |
メイン食材 | 骨抜きチキン生肉(65%) |
粒の大きさ | 直径:8〜10mm |
賞味期限 | 未開封で18ヶ月 |
原産国 | イギリス |
販売会社名 | 株式会社レティシアン |
カナガンドッグフードの最大の特徴は、チキンが65%も含まれている点です。人工添加物は一切使わずに新鮮な原料を取り入れているため、素材そのものの香りが強くなっています。
また、食物繊維が豊富なサツマイモ、エンドウ豆も配合されています。穀物を一切使用していないので、穀物アレルギーのあるワンちゃんでも安心して食べられます。
価格は2kgで4,000円弱と少し高めです。健康によい良質なフードを愛犬に食べさせたいという飼い主さんにぴったりなドッグフードです。
カナガンドッグフードはこんなワンちゃんにおすすめ!
ここまでカナガンドッグフードの基本情報を紹介してきましたが、果たしてどんなワンちゃんにおすすめなのか気になりますよね。 結論として、商品特徴・口コミ・筆者の体験談から、カナガンドッグフードは以下のような特徴を持つワンちゃんに向いていることがわかりました。
- 穀物アレルギーが心配なワンちゃん
- トイプードルやチワワなどの小型犬
- 早食いが心配なワンちゃん
カナガンドッグフードはグレインフリーのため、穀物の消化が苦手なワンちゃんの体に負担をかけず安心して与えられます。オメガ3脂肪酸が豊富に含まれている海藻も使用しているので、若々しさも保てます。
また、中央に穴が開いたドーナツのような形状をしているので、口が小さい小型犬でも噛みちぎりやすいのも特徴的です。
ドッグフード自体は硬めで、普段早食いのワンちゃんでもよく噛んで食べてくれます。噛みにくい場合でも、お湯でふやかすと食べやすくなるので、ワンちゃんの食べるスピードに応じて実施してみてください。

カナガンドッグフードを実際に愛犬に与えてみた【体験談】
ではさっそく、筆者の体験談を紹介していきます。カナガンドッグフードの保存方法から食いつきの良さまで具体的にレビューしていくのでぜひ参考にしてくださいね!
レビュー①パッケージの開け口・保存方法
開け口にはプラスチックのファスナーがついています。袋の密閉は心配なさそうです。袋の中には小分けの袋はなく、フードがそのまま入っているタイプです。カナガンのようなドライタイプのドッグフードは、温度変化の少ない涼しい場所での常温保存、もしくは冷蔵庫での保存がおすすめです。
冷蔵庫で保存する場合は取り出す際の結露に注意してください。また、小分けの袋や容器を使うことで空気に触れる回数を減らすことができ、フードの劣化をより防げます。
レビュー②賞味期限と原材料
⾻抜きチキン⽣⾁(65%)、サツマイモ、プレバイオティクス(チコリー、バナナ)、ニンジン、エンドウ⾖、ブロッコリー、ビタミンD3、ミネラル類(硫酸亜鉛⼀⽔和物、硫酸マンガン、無⽔ヨウ素酸カルシウム)、緑イ⾙、サーモンオイル、リンゴ、ホウレンソウ、海藻、パセリ、ユッカ、ローズヒップ、イラクサ、マリーゴールド、アカニレ、アニス、セイヨウハッカ、ローズマリー ー出典:カナガンドッグフード公式サイト |
賞味期限は未開封の状態で18ヶ月間です。開封後の賞味期限は3ヶ月が目安ですが、酸化が進むためなるべく早く消費しておくと安心できます。
原材料の最大の特徴は、生のチキンが65%も使用されている点です。また、穀物の代わりにサツマイモやエンドウ豆が使われています。野菜や果物もバランスよく配合されていて、必要な栄養素をしっかり摂ることができます。人工添加物が一切使われていないのも安心です。
レビュー③粒の大きさ・形状
粒のサイズは直径1センチほどで、中央に穴が開いたドーナツ型をしています。小型犬の口でも食べやすい大きさと形状でした。
カナガンドッグフードの粒は少し硬めなのが特徴です。ワンちゃんには、よく噛みながら食べてもらう必要があるので、シニア犬や歯の弱いワンちゃんには少し食べにくく感じるかもしれません。その場合は少量のお湯でふやかすとよいでしょう。
愛犬の食いつきの良さ
いつものドッグフードと匂いが違うことに気がついたココくん。はやくも興奮気味です。写真を撮影するために「待て」をしてもらいましたが、楽しみなあまり舌がのぞいています。
「ガウガウ…!!」
食べきるのに、30秒かかったでしょうか。勢いよく食らいついて、あっという間に食べてくれました。
初めてのおやつやドッグフードはいつも警戒してしまうココくんですが、カナガンドッグフードはすぐに食いついてくれたので、びっくりしました。食べ終えたあともお皿をぺろぺろと舐めていて、満足そうな様子でした。
また、普段は非常に早食いなのですが、噛み応えがあるのかいつも以上に時間をかけて食べていた印象です。


カナガンドッグフードのリアルな口コミ・評判
ここからは、Webアンケート調査とSNSで収集したカナガンドッグフードのリアルな口コミ・評判を紹介します。そこからわかったカナガンドッグフードの良い/悪いの口コミ・評判については、それぞれ下記のような特徴が挙げられます。
カナガンドッグフードには、ポジティブな口コミが充実してる一方で、ネガティブな口コミが一定数あるのも確かです。その点詳しくは、下記に掲載している口コミを確認しながら、あなたの愛犬に合うドックフードか見極めるようにするとよいでしょう。
Webアンケート調査でわかったカナガンドッグフードの良い口コミと悪い口コミ
ここで紹介している口コミ・評判は、当メディアが独自に収集したWebアンケート調査の内容です。利用者が実際に感じたメリット・デメリットに加えて、選んだ理由・きっかけや食いつきを良くするポイントまでリアルな評判がわかるので、きっと参考になるはずです。
なお、各口コミは総合評価が高い順に掲載しています。
- 本メディアのペットフード関連の口コミは、applica編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。
- 調査期間:2021年12月〜2021年4月
- 調査対象:対象ペットフードを利用している、過去に利用したことがある方
- 調査回答数:2,421 ※ペットフード関連の口コミ合計数
評価の内訳①(レーダーチャート)
評価の内訳②(棒グラフ)

口コミ詳細
![]() 柴犬/3歳/オス
原材料・成分:3/栄養バランス:3/安全性:3/価格・コスパ:4/におい:4/食いつきの良さ:3
持っているが、今は与えていない/ひと月あたりのペットの食費:3,000〜5,000円
|
![]() トイプードル/1歳7ヶ月/メス
原材料・成分:4/栄養バランス:4/安全性:4/価格・コスパ:3/におい:3/食いつきの良さ:2
過去に与えていた/ひと月あたりのペットの食費:10,000円以上
|
![]() シェパード/3歳/メス
原材料・成分:3/栄養バランス:4/安全性:4/価格・コスパ:2/におい:3/食いつきの良さ:2
持っているが、今は与えていない/ひと月あたりのペットの食費:3,000〜5,000円
|
![]() シーズー/1歳5ヶ月/オス
原材料・成分:4/栄養バランス:4/安全性:4/価格・コスパ:2/におい:2/食いつきの良さ:4
過去に与えていた/ひと月あたりのペットの食費:3,000〜5,000円
|
![]() タイニープードル/3歳/オス
原材料・成分:2/栄養バランス:3/安全性:3/価格・コスパ:2/におい:4/食いつきの良さ:4
過去に与えていた/ひと月あたりのペットの食費:5,000〜10,000円
|
![]() フレンチブルドック/11歳/オス
原材料・成分:5/栄養バランス:5/安全性:5/価格・コスパ:3/におい:4/食いつきの良さ:4
過去に与えていた/ひと月あたりのペットの食費:3,000〜5,000円
|
SNSからわかったカナガンドッグフードの良い口コミと悪い口コミ
SNSではどんなカナガンドッグフードの口コミが上がっているのでしょうか。実際にTwitterとInstagramでカナガンドッグフードで調べてみて、参考になりそうな口コミを集めてみました。
※ここに掲載した投稿は、すべて掲載許可をいただいております
Twitterに寄せられたカナガンドッグフードの口コミ・評判
胸筋は毎日成長中の6か月女子、ここ3週間3.3キロをキープ…。まだまだ成長して欲しいのですが、両親が(父2.7母3.4)小さいので難しいかなぁ?個体差を信じていますが、おじいちゃんたちも小さいし?成犬になるまであと1キロでも大きくなって欲しくて、毎日カナガン110g食べてガンガンお散歩してます? pic.twitter.com/ZWQuZdrtlP
— Carolina (@Irena63017640) November 16, 2020
フードは何がいいんだろう‥と色々考えた結果、ひとまずモグワンとカナガンのサンプルを取り寄せてみました??
— はる@まる (@harumaru_1024) March 23, 2021
どんなにおいなのか気になってカナガンだけ袋開けたら、既に興味深々で感動‥??
両方試してみて、食いつきの良かった方をしばらくあげてみようかなーと思ってます? pic.twitter.com/lBdBcw8wig
Instagramに寄せられたカナガンドッグフードの口コミ・評判
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
カナガンドッグフードのメリット・デメリット
カナガンドッグフードの特徴を飼い主目線で掘り下げていきます。必ず購入する前に、メリットだけではなくデメリットも理解してから、愛犬に必要なドックフードかどうか慎重に判断するようにしてください。
カナガンドッグフードのメリット
まず、カナガンドッグフードのメリットを3つ紹介します。
- 食いつきがとてもよい
- 必要な栄養素をしっかり摂れる
- よく噛んでゆっくり食べてくれる
65%もチキンの生肉が使われているため、どの犬種のワンちゃんでもしっかり食らいついてくれます。元来犬は肉食動物のため、チキンの香りに食欲を刺激されるようですね。
チキンのたんぱく質に加えて、野菜や果物もバランスよく配合されているので、ドッグフードだけで必要な栄養素をカバーできます。
また、噛み応えのあるフードなので、普段早食いのワンちゃんでもゆっくり噛んで食べてくれるので飼い主さんは安心できますよ。
カナガンドッグフードのデメリット
つぎに、カナガンドッグフードのデメリットも見ていきましょう。
- においが強い
- いきなり切り替えると便がゆるくなることがある
- 店頭で販売されていない
カナガンドッグフード素材にこだわっているため、チキンの香りが強いのが特徴ですが、ワンちゃんによってはきつく感じてしまうことも。飼い主さんもにおいに慣れるのに最初は時間がかかるかもしれません。
また、急にフードを切り替えると消化器官に影響を及ぼし、便がゆるくなる場合があります。その場合はこれまでのフードと混ぜて少しずつカナガンドッグフードの割合を増やしていくのがおすすめです。実際にワンちゃんに合うかどうか、まずは一定期間使ってみてから判断するとよいでしょう。

カナガンドッグフードをお得に購入する方法
カナガンドッグフードの価格を公式サイト・Amazon・楽天市場で比較
カナガンドッグフードは、インターネットで購入できます。また、お持ちのスマホやパソコンから公式サイトにアクセスしてみましょう。 ちなみに、市販販売されていないためご注意ください。 なおカナガンドッグフードは、下記のサイトから購入できるので、自分の購入手段に合ったものから選ぶようにしてください。
カナガンドッグフードを最安値で買うなら、公式サイトからの注文がおすすめです。また、公式サイトであれば定期購入も可能です。
上記の表からわかる通り、通常購入すると2kgで5,060円(税込)かかります。安価なドッグフードと比較すると高めですが、品質に見合う価格設定ともいえるのでコスパは高いです。公式サイトの定期コースを利用するなら、最大で20%オフになるため、多頭飼いのご家庭だと割安で購入ができるので、一度チェックしてみてください。
※定期コースの場合、1袋では10%、2袋・3袋では15%、6袋購入すると20%の割引が適用されます。
カナガンドッグフードの定期コースの解約方法
カナガンドッグフードの定期コースは解約が可能です。公式サイトを見ると、下記の方法で自由に解約ができるのでチェックしておきましょう。
- 公式サイトの「マイページ」から解約する
- 電話で解約する 0570-200-012(※平日11時~18時のみ)
- 公式サイトの「お問い合わせフォーム」から解約する
カナガンドッグフードには定期コースの回数縛りがなく、解約手続きもすぐに行えます。インターネットを利用して、公式サイトのマイページにログインすると解約ページに接続できます。必要事項を入力して送信するだけで手続きが完了するので、大きな手間はかかりません。
もちろん電話やメールでも解約手続きは可能です。その際、次回の発送日の【7日前まで】に解約するよう注意してください。
「まず試しに注文してみたい」という飼い主さんは、ワンちゃんとカナガンドッグフードの相性を判断して、解約するかどうか考えてみるといいですね。
カナガンドッグフードに関するよくある質問
- カナガンは、どのステージのワンちゃんに向いている? カナガンドッグフードは全ライフステージのワンちゃんに適しています。カナガンには、「コンドロイチン」や「グルコサミン」といった骨の成長を助ける成分が多く含まれているため、子犬やシニア犬にもおすすめできます。
- カナガンを与えると、愛犬が太ってしまう心配は? 脂質やカロリーが高めのドッグフードのため、与える量と回数には注意が必要です。製品のパッケージや公式サイトに適切な与える量が記載されているので、事前にチェックしておくようにしましょう。
- カナガンは、安全な環境で作られている? カナガンは、欧州ペットフード工業会連合の厳しい品質チェックをクリアしているドッグフードです。また工場では、小ロットの生産体制を維持しているため、新鮮な状態を期待できます。よって、安全面における心配は基本的にしなくてよいでしょう。
カナガンドッグフードのまとめ
いかがだったでしょうか。この記事では、カナガンドッグフードのリアルな口コミ・評判を紹介しました。 はじめてカナガンドッグフードを購入する方であれば、本当に愛犬にぴったりなものかどうかしっかり吟味してから検討してみるとよいでしょう。もしまだ悩んでいるのなら、最初はお試しで購入してみるのもひとつの方法です。 では、最後にカナガンドッグフードのおさらいです。
- 原材料の50%以上にチキンを使用
- 穀物の代わりにイモを配合しているので消化に優しい
- ワンちゃんの健康に必要な栄養素だけを詰め込んでいる

