ブレインスリープマットレスの口コミ・評判|他社マットレスの金額や特徴とも徹底比較【PR】

ブレインスリープマットレスは、脚を高くすることで深部体温を下げ、深い眠りへと導く効果が期待できるマットレスです。シャワーで中材を丸洗できるため衛生的に使用でき、三つ折りにすることでコンパクトで収納場所を取らないのも魅力です。

ブレインスリープマットレスの基本情報

おすすめポイント
  • 脚を高く上げることで深い睡眠のために深部体温の低下を促す
  • 中立姿勢を実現することでリラックスへ導く
  • 繊維の間から空気が逃げる構造で通気性もよい

ブレインスリープマットレスの最大の特徴は、独自技術の「フロートテクノロジー」を採用している点です。これは特許申請中の技術で、脚を高く上げることで身体への負担が最も少なくなるといわれている中立姿勢へと促します。その結果、深部体温を下げ、身体をリラックス状態へと導くことで深い睡眠へと誘う効果が期待できます。

また、繊維の間から空気が逃げる構造となっているため通気性もよく、ダニも発生しにくくなっています。さらに丸洗いできるため、夏場でも衛生的に使用できます。

商品名 ブレインスリープマットレス(フロートオーバーレイ)
価格(シングル) 通常:88,000円(税込)
セット価格(シングル) 88,825円(税込)〜
マットレス素材 芯材:再生素材(コイル)
カバー:綿サテン生地 ※シートはオーガニックコットン100%
サイズ
(幅 x 高さ x 厚み)
シングル :100 x 195 x 5〜9cm
セミダブル:120 x 195 x 5〜9cm
ダブル  :140 x 195 x 5〜9cm
クイーン :160 x 195 x 5〜9cm
キング  :180 x 195 x 5〜9cm
保証期間 1年
耐用年数 10年を推奨※ただし、使用方法や環境により前後する。また、耐久性に対するテストでは30年相当でも96.4%
原産国 日本
\セット購入で最大20%オフ/

ブレインスリープマットレスと他ブランドとの比較

 

【ブレインスリープマットレス(フロートオーバーレイ)】


出典:ブレインスリープマットレス公式サイト

【くじらマットレス】

くじらマットレスのHP画像
出典:くじらマットレス公式サイト

【Tokyo Best Sleep Center エムリリー】

Tokyo Best Sleep Center エムリリーのHP画像
出典:Tokyo Best Sleep Center エムリリー公式サイト

通常価格 88,000円(税込) 49,800円(税込) 5cm:19,980円(税込)
8cm:26,980円(税込)
11cm:32,980円(税込)
セット価格 88,825円(税込)〜 なし なし
厚さ
(シングル)
9cm 8cm 5、8、11cmから選べる
硬さ
(シングル)
※6層とはあるものの、記載なし 第1層上層4cm:
頭部50N 腰部140N 脚部50N/第2層下層140N 腰部210N 脚部140N
※2層とはあるものの、記載なし
詳細

上記2つの他社ブランドは洗濯不可で陰干しでのお手入れしかできないのに対し、ブレインスリープマットレスは丸洗いできて干す時間も15分と短時間で済むのは大きな魅力です。

また、他ブランドが買い替え時期について触れていないなか、ブレインスリープマットレスはその人の使用状況に左右されますが、およそ10年前後での買い替えを推奨。価格に見合った耐久性を発揮している商品といえます。

ブレインスリープマットレスはこんな方におすすめ

ブレインスリープマットレスは以下のような特徴を持つ方に向いていることがわかりました。

  • 季節を問わず寝汗を多くかきやすい方
  • 一度購入したマットレスをできるだけ長く愛用したい方
  • 心地良い眠りをサポートする効果が期待できるマットレスを探している方

ブレインスリープマットレスは、通気性がよく、丸洗い可能であるため汗をかきやすい方でも衛生的に使いやすい商品です。

また、独自素材の「グリーンファイバー」は、優れた復元率を持っています。その耐久性の高さは、30年相当の使用を想定した耐久試験の結果も96.4%もの復元率を誇っています。そのことから、比較的長く愛用できるマットレスといえるでしょう。

さらに、脚を上げて眠ることで深部体温を下げ、深い睡眠へ誘う効果が期待できます。マットレスには硬さがあることから就寝中もスムーズに寝返りしやすく、心地良い眠りをサポートしてくれます。

\セット購入で最大20%オフ/
  • 遠藤幸子
    丸洗いできるマットレスは他にはなかなかないので、衛生的に長く使えそうですね!
  • 【体験談】ブレインスリープマットレスを試してわかった特徴5つ

    ブレインスリープマットレスの商品画像01

    ではさっそく、ブレインスリープマットレスを試してみた体験談を紹介します。実際に著者が試した感想をまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね!

    レビュー①梱包状態と設置のしやすさ

    ブレインスリープマットレスの商品画像02

    ブレインスリープマットレスは畳んだシングルの布団程度の大きさの段ボールで到着しました。マットレスが大きなビニール袋の中に入っていたことから、段ボールの中から引き出しやすく、女性ひとりの力でも問題なくマットレスを取り出すことができました

    ブレインスリープマットレスの商品画像03

    マットレスは三つ折りにできるうえ、6.85kgと重くないので、女性ひとりでもベッドの上に設置しやすいと感じました。広げるときも比較的軽いマットレスなので苦労せずにできました。

    また、二台ベッドを並べているのですが、隣のベッドとそれほど段差が出ず、不便に感じることもありませんでした。

    レビュー②マットレスの素材

    ブレインスリープマットレスの商品画像04

    マットレスカバーの素材はメッシュ状になっており、見た目からしてかなり通気性が良い印象です。実際に寝転んで寝返りを打ってみましたが、今まで使用してきた他のマットレスと比較しても、熱や湿気がこもりにくい実感がありました

    ブレインスリープマットレスの商品画像05

    マットレスの中身を直に見てもわかりにくいのですが、反発力が異なる6つの層が積み重なったミルフィーユ構造をしています。無数の小さなコイルが連なっているのが確認でき、いかにも通気性がよく硬さもある印象です。

    レビュー③寝心地の良さ

    ブレインスリープマットレスの商品画像06

    マットレスの上に手を当て体重をかけながら押してみました。さすがに凹むだろうと予想していましたが、想像以上に跳ね返り、沈みませんでした。

    少なくとも著者がこれまで試してきた、どのマットレスよりも硬く、上に乗って歩いても沈みがあまり感じられないほどの跳ね返りを感じます。

    ブレインスリープマットレスの商品画像07

    脚が上がる設計になっているマットレスの使用は初めてでしたが、実際に仰向けに寝てみたときに思いのほか脚がふわっと軽くなる感覚がありました。また、マットレスにかなり硬さがあるので、寝返りしやすいと感じました。数日間寝てみて寝付きがよくなり、睡眠の質が上がった実感がありました。

    レビュー④デザイン

    ブレインスリープマットレスの商品画像08

    ブレンスリープマットレスはシンプルなデザインのため、どんな部屋にも馴染みそうです。

    季節に応じて布団カバーは深みのあるカラーの柄物などを選ぶとインテリア全体のバランスが取りやすいです。CLOUD WHITEのカバーは実際にはアイボリーに近く、温かみのあるカラーと相性が良いです。

    レビュー⑤お手入れ方法

    ブレインスリープマットレスの商品画像05

    人は寝ている間にコップ1杯ほどの汗をかくため、マットレスは丸洗いできたほうが衛生的で長く使えます。

    洗剤不要でシャワーで中材を丸洗いし、風通しのよいところに15分ほど置いておくだけでOKです。丸洗いの頻度は、半年から1年が理想といえます。へたってきたと感じるたら、45度以上のお湯をかけるだけ弾力性を取り戻します。

    実際に使用してみた感想まとめ
    • 気がつくと寝ていて、物音で夜中に目覚める回数が減った】
    • 寝返りしやすい硬さで快適に眠れた
    • 通気性がよく、寝汗で起きることがなかった
    • 横向きで眠るときに脚の収まりが悪く、縮こまってしまう
  • 遠藤幸子
    脚の部分が高くなっているマットレスを使うのは初めてでしたが、思ったよりも寝心地がよく快適に眠れました!
  • ブレインスリープマットレスのメリット・デメリット

    ブレインスリープマットレスの商品画像

    これまでを踏まえて、ブレインスリープマットレスのメリット・デメリットを紹介します。

    ブレインスリープマットレスのメリット

    • 脚を高くして眠る構造で深部体温を下げることでリラックス効果が期待できる
    • 通気性がよく、汗かきの方や夏場も快適に使用できる
    • 丸洗いでき、15分で乾く

    ブレインスリープマットレスの最大のメリットは、脚を高くして中立姿勢をつくることで、身体への負担を少なくしながら深部体温を下げ、深い眠りへ誘う効果とリラックス効果が期待できるところにあります。脚を高くする作りは他社にはない独自技術となっているためリラックスして眠れないとお悩みの方におすすめ。

    また、通気性がよい構造となっているため、寝汗に悩む方や夏場は快適な睡眠環境を整えることにつながるといえます。

    他社ブランドのマットレスは丸洗いできるものが少ないため、シャワーだけで簡単に中材を丸洗いでき、15分で乾くという手軽さは忙しい方にも便利といえるでしょう。三つ折りにできるので収納場所に困らないのもメリットのひとつです。

    ブレインスリープマットレスのデメリット

    • やや硬めのマットレス
    • 身体の大きさによっては収まりが悪い
    • 価格が高い

    他社のブランドと比較するとやや硬めのマットレスのため、やわらかいマットレスを好む方にはあまりおすすめできません。また、身体の大きさによっては脚をベストな位置に合わせるのが難しい場合もあり、とくに小柄な方は頭の位置を下げて脚の位置に合わせる必要があるため掛け布団とのバランスなどにも注意しましょう。

    さらに他社ブランドと比べると価格もやや高めのため、コスパ重視の方にもおすすめできません。

    \セット購入で最大20%オフ/
  • 遠藤幸子
    他のブランドのマットレスより少し硬めな印象だったので、包み込まれるような柔らかさのマットレスが好みの方には合わないかもしれません。
  • ブレインスリープマットレスをお得に購入する方法

    ブレインスリープマットレスの商品画像

    ブレインスリープマットレスは、インターネットで購入できます。購入方法の詳細を見ていきましょう。

    ブレインスリープマットレスの価格を公式サイト・Amazon・楽天市場で比較

    区分

    【公式サイト】

    【Amazon】
    Amazon商品画像

    【楽天市場】楽天商品画像

    通常価格 88,000円(税込) 88,000円(税込) 88,000円(税込)
    セット価格(シングル) 88,825円(税込)〜 なし なし
    送料 無料 無料 無料
    保証 1年間 なし なし
    URL

    公式サイトではマットレスとピロー、もしくはマットレスとピローとコンフォーターをセット購入すると最大20%お得になるキャンペーンを開催(8月31日AM8:59まで)しているため、マットレスの購入にあわせてピローの買い替えも検討している方はチェックしてみましょう。

    【公式サイトで購入】ブレインスリープマットレスの保証・特典

    ブレインスリープマットレスの保証・特典
    • 1年間の品質保証

    公式サイトで購入すると、通常の使用状態において購入から1年以内に使用上の欠陥が生じた場合は、無料で交換する品質保証を受けられます。ただし、購入日が確認できる書類(レシート類)が必要で、購入店舗で提示する必要があります。

    保証の対象外となるのは、使用方法や注意書きに沿わない使用上の誤りや不適切な取り扱いがあった場合に加え、火災、地震、風水害、その他の天災事変や公害等により破損等が生じた場合です。

    ブレインスリープマットレス カスタマーサポート:0120-692-424
    受付時間/9:00~18:00(年中無休)
  • 遠藤幸子
    どこのサイトからでも購入価格は同じですが、公式サイトではさまざまなキャンペーンを行っているため、少しでもお得に購入したい方は公式サイトをチェックしてみましょう!
  • ブレインスリープマットレスに関するよくある質問

    ブレインスリープマットレスの商品画像

    • どのくらいの期間使えますか? メーカーが推奨する買い替え時期は、使用方法などによって異なりますが、およそ10年とされています。30年相当の使用に該当する耐久試験の結果でも、その復元率は96.4%を誇るなど耐久性に優れた商品といえます。
    • 買い替え時期は? 公式サイトでは約10年を目安に買い換えることを推奨しています。常に状態の良いマットレスを使うことが心地よい寝心地につながります。上記はあくまでもメーカー推奨年数であるため、使用方法や環境により前後します。
    • ベッドや布団の上に敷く必要がありますか? ブレインスリープマットレス(フロートオーバーレイ)はベッドや床に接する面を硬めに設計しているので、フローリングや畳に直接敷いて使うこともできます。

    ブレインスリープマットレスのまとめ

    いかがだったでしょうか。この記事では、ブレインスリープマットレスのリアルな口コミ・評判を紹介しました。

    最後にブレインスリープマットレスのおさらいです。

    ブレインスリープマットレスのおすすめポイント
    • 脚を高く上げることで深い睡眠のために深部体温の低下を促す
    • 中立姿勢を実現することでリラックスへ導く
    • 繊維の間から空気が逃げる構造で通気性もよい

    もしブレインスリープマットレスを魅力的に感じたなら、ぜひこの機会に購入を検討してみてください。

    \セット購入で最大20%オフ/
  • 遠藤幸子
    最後まで読んでいただきありがとうございました!
    あなたにぴったりなマットレスが見つかりますように!
  • ※この記事は2021年10月26日に調査・ライティングをした記事です。
    ※本記事の価格はすべて税込価格で表記しております。

    TOPへ