名古屋はエアコンクリーニング業者が多く、特に夏場は依頼が殺到しやすい地域です。名古屋では近隣の山脈から吹き込む乾燥した温かい風が平野へと流れ込み、都市部の熱でさらに温められます。
夏場はエアコンなしでは過ごせませんが、「久しぶりにエアコンをつけたらカビ臭い」「掃除しても奥まで汚れがとれない」など悩みを抱えてエアコンクリーニング業者を探している方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、名古屋のおすすめなエアコンクリーニング業者を厳選して11社紹介します。利用者の口コミや料金、対応エリアなども記載しているので、お住まいの地域やエアコンの種類に合わせて最適な業者を選べるはずです。また、エアコンクリーニング業者を選ぶときのコツや依頼の流れ、よくある質問などについても詳しく解説しているのでぜひ参考にしてください。
- 名古屋でのエアコンクリーニング費用の相場は個人業者なら1万円を切る
- サポート対応のよさや対応エリアの広さなら大手業者、料金の安さや技術力が必要な完全分解洗浄なら地元の業者がおすすめ
- 真夏はエアコンクリーニングの繁忙期なので予約が取りにくい
名古屋でエアコンクリーニング業者を選ぶポイント
ではまず、名古屋でエアコンクリーニング業者を選ぶときの基準について解説します。
価格で選ぶ
エアコンクリーニング費用には相場があるので、名古屋の相場に合わせた料金設定をしている業者を選びましょう。参考として、大手クリーニング業者の「おそうじ本舗」と、個人業者と顧客の仲介サイト「くらしのマーケット」に掲載されている、名古屋においての最安エアコンクリーニング料金を比較してみました。
エアコンの種類/業者の種類 | おそうじ本舗 | くらしのマーケット |
---|---|---|
壁掛け標準エアコン | 12,100円(税込)/台 | 4.400円(税込)/台 |
お掃除機能付きエアコン | 20,900円(税込)/台 | 6,000円(税込)/台 |
天井埋め込みエアコン | 27,500円(税込)/台 | 12,000円(税込)/台 |
このように、名古屋では大手と個人業者で約8,000円以上もの差が出ます。上の表は最安値を掲載していますが、個人業者では壁掛けタイプのエアコンで1台あたり5,000~8,000円程度の価格設定をしているところが多いです。
個人業者は大手に負けないよう、比較的安い料金で請け負っているのが特徴。平均的には大手の約半分~7割程度の価格でエアコンクリーニングしてもらえます。
技術力で選ぶ
エアコンはもともと分解を想定されておらず、無理矢理分解して洗浄することになるので正しく分解・掃除・組み立てを行うには技術が必要になります。また、エアコンはメーカーが工夫を凝らして次々最新機種を投入しているので、構造もそのたびに複雑なものが登場します。
技術を磨いていないエアコンクリーニング業者だと、掃除後にエアコンの動作がおかしくなったり、細かいところまで分解できず汚れが残ってしまったりしてしまいます。そのため、エアコンクリーニング業者を選ぶときは定期的にスタッフに対して技術研修を行っているところや、エアコンクリーニング実績が多いところを優先的に選びましょう。
実績や技術に自信があるところは、公式サイトを見るとトップページに大きく記載してあることが多いです。
見積もりのわかりやすさで選ぶ
見積もりをとったとき、具体的な料金の内訳が明快なところを選びましょう。エアコンクリーニングでは作業料金の他に、次のような代金が発生することがあります。
- 作業料金
- オプション代(室外機洗浄や抗菌コートなど)
- 駐車場代
- 出張費
- スタッフの指名料
- 特別な処置をする際の追加料金
それぞれにいくらかかるのか明快にしているところは、料金設定に自信があり顧客に対して誠実です。逆に悪質な業者だと「エアコンクリーニング費用:5万円」など全部まとめた料金しか記載されておらず、その料金が適切な範囲なのかわかりにくくなっています。
すべての作業込みの価格で、追加料金一切なしの場合はまとめての価格表示でも問題ありませんが、それぞれに料金が設定されている場合は必ず個別の見積もりがあるか確認しましょう。
駐車場代や出張費などが異様に高くなっていないか、見積もり以外の追加料金をとられる可能性がないかなども見積もりの際のチェックポイントです。複数の業者の見積もりを比べてみるとより違いがはっきりします。
補償やアフターフォローで選ぶ
万一の際の補償や、アフターフォローがあるかどうかで選びましょう。エアコンクリーニングは分解して洗浄するため、作業後にエアコンの動作に不具合が出るケースがあります。また、家の中で水を使用して作業するため、家具や床などを汚したり傷つけたりするリスクもあります。万一このようなトラブルが起きた場合、きちんと補償してくれることを事前に確認しておきましょう。
多くのエアコンクリーニング業者はあらかじめ損害保険に加入しているため、破損・汚損を補償してくれます。また、動作に不具合が出た場合は3日~2週間程度の間再施工が無料になるといったアフターフォローが一般的です。
保険の加入有無や最施工の基準については公式サイトに記載してあるので、必ず確認してから依頼しましょう。
対応地域で選ぶ
お住まいの地域に対応しているかどうかで絞り込んでいくと効率よく業者を探せるでしょう。名古屋に対応するエアコンクリーニング業者であっても、必ずしも全域に対応しているとは限りません。特に郊外は業者ごとに細かく対応エリアが異なるため注意が必要です。たとえば地域密着型の個人業者で、三重県に店舗を構えており名古屋の一部エリアになら出張可能というケースもあります。
また、仮に出張可能でも出張費が必要かもしれません。業者ごとに拠点の住所と対応エリア、出張費の有無を確認し、できるだけお住まいから近い拠点にある、出張費をとらずに作業にきてくれる業者を選びましょう。
名古屋のエアコンクリーニング業者11選
名古屋のエアコンクリーニング業者について、全国展開している大手業者と、地域密着型の業者に分けて11社ご紹介します。気になる業者があればチェックしてみてください。
名古屋のおすすめエアコンクリーニング業者比較一覧表
【大手おすすめ】名古屋エアコンクリーニング業者3社
まずは名古屋における大手エアコンクリーニング業者から、おすすめの業者を3社紹介します。
ユアマイスター|名古屋の個人業者が集結
ー引用元:ユアマイスター公式サイト
- 業者と顧客のマッチングサービス
- おまかせで業者に依頼できる
- こだわり条件から業者を絞り込める
ユアマイスターは顧客と業者の仲介サービス。全国各地のエアコンクリーニング業者が多数登録しています。検索機能では料金が安い順にソートできるだけでなく、「女性スタッフ作業」「夜間スタート可能」など細かな条件を指定して絞り込んでいけるのが魅力です。
また、希望日程を入力すると自動的に業者を選んでくれる「おまかせマイスター」というサービスもあります。希望の日程でマッチングでき、自分で業者を探す手間がないので忙しい方にぴったりです。
ユアマイスターの口コミ評判
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/愛知県
|
![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/愛知県
|
![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収100~300万円/愛知県
|
![]() 女性/40代/その他/年収300~500万円/愛知県
|
ユアマイスターの基本情報
作業料金例 | 壁掛け:6,600円(税込)/台 お掃除機能付:12,100円(税込)/台 |
おもなオプション | 室外機洗浄:3,300円(税込) 抗菌消臭コート:2,200円(税込) |
実績 | 店舗による |
女性スタッフ指名 | ◯ |
支払方法 | クレジットカード/電子マネー/後払い決済 |
対応エリア・店舗 | 店舗による |
営業時間 | 店舗による |
即日対応 | 店舗による |
持ち帰り洗浄 | 店舗による |
損害保険加入 | ◯ |
くらしのマーケット|名古屋市対応183の業者を仲介
ー引用元くらしのマーケット公式サイト
- 名古屋市の業者が多数登録されている
- 利用者の口コミが多数掲載
- 女性スタッフも選べる
名古屋に対応するあらゆる業者から選びたい方におすすめなのが「くらしのマーケット」です。名古屋に対応したエアコンクリーニング業者が183件(2022年3月時点)も登録されており、価格や口コミの評価、あるいは決済方法や女性スタッフ対応な可能かどうかなど細かな条件から絞り込んで選べます。
利用者の口コミも多数掲載されているので実際の作業についてもイメージしやすいでしょう。予約もくらしのマーケットを通して行えるので、業者に個別に連絡する必要はありません。
くらしのマーケットの口コミ評判
![]() 男性/30代/会社員/年収500~700万円/愛知県
|
![]() 女性/30代/会社員/年収300~500万円/愛知県
|
![]() 男性/20代/会社員/年収300~500万円/愛知県
|
![]() 女性/30代/会社員/年収500~700万円/愛知県
|
くらしのマーケットの基本情報
作業料金例 | 壁掛け:4.400円(税込)~/台 お掃除機能付:6,000円(税込)~/台 天井埋め込み:12,000円(税込)~(税込)/台 |
おもなオプション | 店舗による |
実績 | 店舗による |
女性スタッフ指名 | 店舗による |
支払方法 | 店舗による |
対応エリア・店舗 | 店舗による |
営業時間 | 店舗による |
即日対応 | 店舗による |
持ち帰り洗浄 | 店舗による |
損害保険加入 | ◯ |
おそうじ本舗|名古屋市内115店舗が対応
ー引用元:おそうじ本舗公式サイト
- 完全分解洗浄が可能
- 特急便オプションなら3日以内に対応
- エコ洗剤も選べる
「おそうじ本舗」はエアコンの完全分解洗浄に対応した大手エアコンクリーニング業者です。「ドレンパン・送風ファン分解洗浄」のオプションを追加すると、通常の分解洗浄では掃除しない部分まで掃除してくれるので、エアコンがすみずみまで綺麗になります。
また、防カビ・抗菌コートが無料で提供されているので、綺麗な状態が長持ちするのも魅力です。ほかにも防虫キャップや室外機洗浄、赤ちゃんやペットのいる家庭に優しいエコ洗浄、130℃の高温スチームを利用したスチーム除菌などさまざまなオプションがあります。
おそうじ本舗の口コミ評判
![]() 女性/20代/会社員/年収300~500万円/愛知県
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/岡山県
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/岡山県
|
![]() 女性/20代/会社員/年収100~300万円/東京都
|
おそうじ本舗の基本情報
作業料金例 | 壁掛け:12,100円(税込)/台 お掃除機能付:20,900円(税込)/台 天井埋め込み:27,500円(税込)/台 |
おもなオプション | 室外機洗浄:5,500円(税込) 抗菌消臭コート:無料 |
実績 | エアコンクリーニングで店舗数第一位/累計200万台のクリーニング実績 |
女性スタッフ指名 | ◯ |
支払方法 | 現金/クレジットカード/電子マネー ※店舗による |
対応エリア・店舗 | 名古屋全域/名古屋市内に115店舗 |
営業時間 | 店舗による |
即日対応 | × |
持ち帰り洗浄 | × |
損害保険加入 | ◯ |
【地域特化おすすめ】名古屋エアコンクリーニング業者8社
次に、名古屋市内を中心に活躍する地域密着型の業者から、人気の業者を厳選して8社紹介します。
アイ・コーポレーション|エリア外でも出張対応
ー引用元:アイ・コーポレーション公式サイト
- 名古屋の格安エアコンクリーニング
- 年間18万台の実績
- エコ洗剤使用で安心
アイ・コーポレーションは福岡に本社を置く会社で、名古屋市にも拠点を展開しています。名古屋店では名古屋市を中心に愛知県内各地に対応。1台あたり4,950円(税込)という相場よりも安い価格でエアコンクリーニングを提供しています。
安くても実績豊富で、年間18万台分もの依頼をこなしているのが特徴。エコ洗剤や複数台割引にも対応しており、安全に家中のエアコンを綺麗にできます。土日も対応可能なので予約も取りやすいです。
アイ・コーポレーションの口コミ評判
![]() 男性/60代以上/その他/年収100万円以下/京都
|
![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/愛知県
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/宮城県
|
アイ・コーポレーションの基本情報
作業料金例 | 壁掛け:5,280円(税込)/台 |
おもなオプション | – |
実績 | エアコンクリーニング台数全支店合計・年間18万台以上 |
女性スタッフ指名 | × |
支払方法 | 現金/クレジットカード/電子マネー |
対応エリア・店舗 | 本社:福岡県福岡市/全国30店舗 【アイ・コーポレーション名古屋店】 名古屋市/長久手市/日進市/東郷町/みよし市/東海市/大府市/刈谷市/春日井市/北名古屋市/清須市/豊田市/岩倉市/小牧市/大治市/あま市/岡崎市/瀬戸市/一宮市/蟹江町/弥富市/江南市/愛西市/稲毛市/津島市 |
営業時間 | 9:00~19:00/土日対応:◯ |
即日対応 | × |
持ち帰り洗浄 | × |
損害保険加入 | ◯ |
ダスキンつとむ|名古屋のダスキンフランチャイズチェーン
ー引用元:ダスキンつとむ公式サイト
- ダスキンのフランチャイズチェーン加盟店
- オゾン除菌・脱臭サービスが割引価格になる
- エアコン2台目以降は2,750円お得
「ダスキンつとむ」は名古屋市瑞穂区を中心としたエアコンクリーニング業者です。ダスキンのフランチャイズチェーン加盟店でもあります。基本的な料金はダスキンのエアコンクリーニングに準じており、エアコン1台あたり14,300円(税込)~から依頼可能。
オプションにより「オゾン除菌・脱臭」サービスがお得に受けられるのがダスキンつとむならではです。オゾン除菌・脱臭サービスは空間除菌で約6畳の広さを除菌できます。エアコンクリーニングとセットなら30分お試しできるのが魅力です。
ダスキンつとむの口コミ評判
![]() 男性/20代/自営業/年収700~1,000万円/愛知県
|
![]() 男性/20代/会社員/年収100~300万円/愛知県
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/岡山県
|
![]() 女性/50代/会社員/年収300~500万円/愛知県
|
ダスキンつとむの基本情報
作業料金例 | 壁掛け:14,300円(税込)/台 お掃除機能付:25,300円(税込)/台 |
おもなオプション | 抗菌消臭コート:2,310円(税込) |
実績 | 調査中 |
女性スタッフ指名 | × |
支払方法 | 現金/クレジットカード/銀行振込 |
対応エリア・店舗 | 所在地:名古屋市瑞穂区 名古屋市瑞穂区を中心とする愛知県内 |
営業時間 | 9:00~18:00/土日対応:日曜祝日休 |
即日対応 | × |
持ち帰り洗浄 | × |
損害保険加入 | ◯ |
オービー|名古屋の病院や企業から人気
ー引用元:オービー公式サイト
- 追加料金なしの明確な料金体系
- 病院や店舗からの依頼実績あり
- 防カビ抗菌コート無料
オービーは名古屋市や愛知県全域に対応するハウスクリーニング業者です。一般家庭のエアコンはもちろん、病院や各店舗の業務用エアコンクリーニングや、床清掃、水回りクリーニングなどを請け負っています。病院や企業からも選ばれる確かな技術力とサービスが魅力です。
エアコンクリーニングは料金が定額制で、追加料金が発生しないのがポイント。「防カビ抗菌コート」が無料でついてくるので、オプションの分他社よりお得です。
オービーの口コミ評判
![]() 男性/40代/その他/年収500~700万円/香川県
|
![]() 男性/30代/公務員/年収300~500万円/静岡県
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/岡山県
|
![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/愛知県
|
オービーの基本情報
作業料金例 | 壁掛け:7,500円(税込)/台 お掃除機能付: +7,000円(税込)/台 |
おもなオプション | 抗菌消臭コート:無料 |
実績 | 病院や店舗からの依頼多数 |
女性スタッフ指名 | × |
支払方法 | 調査中 |
対応エリア・店舗 | 名古屋市千種区/名古屋市東区/名古屋市北区/名古屋市西区/名古屋市中村区/名古屋市中区/名古屋市昭和区/名古屋市瑞穂区/名古屋市熱田区/名古屋市中川区/名古屋市港区/名古屋市南区/名古屋市守山区/名古屋市緑区/名古屋市名東区/名古屋市天白区/豊橋市/岡崎市/一宮市/瀬戸市/半田市/春日井市/豊川市/津島市/碧南市/刈谷市/豊田市/安城市/西尾市/蒲郡市/犬山市/常滑市/江南市/小牧市/稲沢市/新城市/東海市/大府市/知多市/知立市/尾張旭市/高浜市/岩倉市/豊明市/日進市/田原市/愛西市/清須市/北名古屋市/弥富市/みよし市/あま市/長久手市/愛知郡東郷町/海部郡蟹江町/海部郡大治町/海部郡飛島村/額田郡幸田町/西春日井郡豊山町/丹羽郡大口町/丹羽郡扶桑町/知多郡阿久比町/知多郡東浦町/知多郡南知多町/知多郡美浜町/知多郡武豊町/北設楽郡設楽町/北設楽郡東栄町/北設楽郡豊根村 |
営業時間 | 24時間対応 |
即日対応 | 調査中 |
持ち帰り洗浄 | × |
損害保険加入 | 調査中 |
キキのおそうじ屋|名古屋でのクリーニング実績5,000件突破
ー引用元:キキのおそうじ屋公式サイト
- 舐めても平気な安全性の高いエコ洗剤を使用
- 室外機洗浄+抗菌コートつきのお得なセットプラン
- 業界歴5年以上の自社スタッフが担当
キキのおそうじ屋は安さとエコ洗剤にこだわったエアコンクリーニング業者です。エアコンクリーニングに使うエコ洗剤「プラニソールM」は、舐めても平気というほど人体にとって安全なのが特徴。自然分解100%で、環境にも優しいです。
また、エアコンクリーニングは自社内だけで行うために中間マージンがかからず、安い価格での提供を可能にしており、複数台割引を利用すると2台目以降は1,000円引きで作業してもらえます。料金は駐車場代などもすべて含まれた金額なので安心です。
キキのおそうじ屋の口コミ評判
![]() 女性/30代/会社員/年収500~700万円/愛知県
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/愛知県
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/千葉県
|
![]() 男性/20代/会社員/年収300~500万円/埼玉県
|
キキのおそうじ屋の基本情報
作業料金例 | 壁掛け:14,800円(税込)/台 お掃除機能付:+6,800円(税込)/台 天井埋め込み:34,100円(税込)/台※オールセットプラン価格 |
おもなオプション | 室外機洗浄:1,800円(税込)~ 抗菌消臭コート:1,200円(税込) |
実績 | 5,000件以上のエアコンクリーニング実績 |
女性スタッフ指名 | × |
支払方法 | 現金/クレジットカード/電子マネー/銀行振込 |
対応エリア・店舗 | 名古屋市全域 |
営業時間 | 9:00~19:00/土日対応:日曜定休 |
即日対応 | × |
持ち帰り洗浄 | × |
損害保険加入 | ◯ |
愛生クリーンサービス|名古屋の完全分解洗浄
ー引用元:愛生クリーンサービス公式サイト
- 完全分解洗浄の専門業者
- エコ洗剤や育児割に対応している
- 土日祝日の対応可能
愛生クリーンサービスは完全分解洗浄専門のエアコンクリーニング業者です。持ち帰りだけでなく、その場での対応も可能なため日数がかかるのが面倒だと思っている方でも安心して依頼できます。
また、エコ洗剤によるクリーニングや、育児中の方への割引制度なども用意。赤ちゃんがいる家庭に優しい業者です。土日祝日の対応も可能で、公式サイトでは予約状況もカレンダーで表示しており一目で空き状況がわかります。クリーニングに満足できなかった場合は再施工や返金制度もあり、初めてでも予約しやすいでしょう。
愛生クリーンサービスの口コミ評判
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/岡山県
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/愛知県
|
![]() 女性/20代/会社員/年収100~300万円/愛知県
|
![]() 男性/20代/会社員/年収100~300万円/埼玉県
|
愛生クリーンサービスの基本情報
作業料金例 | 壁掛け:17,000円(税込)/台 お掃除機能付:21,000円(税込)/台~ |
おもなオプション | 室外機洗浄:5,500円(税込) |
実績 | 調査中 |
女性スタッフ指名 | × |
支払方法 | 現金/クレジットカード/電子マネー/銀行振込 |
対応エリア・店舗 | 所在地:大阪府堺市 名古屋市/北名古屋市 |
営業時間 | 9:00~19:00/土日対応:◯ |
即日対応 | × |
持ち帰り洗浄 | ◯ |
損害保険加入 | ◯ |
エコ空間|名古屋で年間1,000件の実績
ー引用元:エコ空間公式サイト
- 名古屋で10年間以上の実績
- 依頼内容次第で出張費が無料
- 独自技術でカビや菌を除去
エコ空間は、名古屋を中心に年間1,000件の実績を持つエアコンクリーニング業者です。創業から10年以上、人柄や丁寧さを重視した施工で地元から愛されている業者で、独自の技術を追求し、カビや菌を100%除去することを目指しています。地域密着店の強みで、土日祝日の対応や夜間のクリーニングなども快く引き受けてくれるのが魅力。
エリアによっては出張費がかかりますが、依頼内容によってはかからないこともあるためまずは問い合わせてみましょう。
エコ空間の口コミ評判
![]() 男性/40代/会社員/年収500~700万円/愛知県
|
![]() 女性/20代/会社員/年収300~500万円/愛知県
|
![]() 無回答/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/愛知県
|
![]() 女性/20代/会社員/年収100~300万円/東京都
|
エコ空間の基本情報
作業料金例 | 壁掛け:7,900円(税込)/台 お掃除機能付:13,500円(税込)/台~ |
おもなオプション | 室外機洗浄:2,500円(税込) 抗菌消臭コート:1,200円(税込) |
実績 | 年間1,000件のクリーニング実績 |
女性スタッフ指名 | × |
支払方法 | 現金 |
対応エリア・店舗 |
【出張費無料】 【15,000円以上の依頼で出張費無料】※15,000円未満は一律1,000円 【出張費1,500円~※依頼内容による】 |
営業時間 | 9:00~19:00/土日対応:◯ |
即日対応 | × |
持ち帰り洗浄 | × |
損害保険加入 | ◯ |
トムさんのお掃除|名古屋で14年以上愛される業者
ー引用元:トムさんのお掃除公式サイト
- 名古屋で4,500台のクリーニング実績
- 汚れがひどくても追加料金なし
- 消費税がかからない
トムさんのお掃除は、地元名古屋で14年以上愛されているエアコンクリーニング業者です。広告料を削減し、ホームページ運営も自社だけで行うことで料金を格安で提供しています。消費税も設定していないため、実質顧客にとっては10%割引で利用できるのが魅力です。
追加料金なしの価格でわかりやすいのも嬉しいポイント。女性スタッフへの依頼もできるため、一人暮らしの女性や高齢者の方は一度問い合わせてみるのがおすすめです。
トムさんのお掃除の口コミ評判
![]() 女性/30代/会社員/年収500~700万円/愛知県
|
![]() 女性/20代/会社員/年収100~300万円/東京都
|
![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/愛知県
|
トムさんのお掃除の基本情報
作業料金例 | 壁掛け:7,980円/台 お掃除機能付:+2,000~5,000円/台 |
おもなオプション | 室外機洗浄:2,500円~ 抗菌消臭コート:3,000円~ |
実績 | 14年間で4,500台のクリーニング実績 |
女性スタッフ指名 | × ※年度による |
支払方法 | 現金/銀行振込 |
対応エリア・店舗 |
【出張費無料】 【出張料金:1,000円】 【出張料金:2000円】 【出張料金:3000円】 |
営業時間 | 10:00~19:00/土日対応:調査中 |
即日対応 | 調査中 |
持ち帰り洗浄 | × |
損害保険加入 | ◯ |
クリンパ|名古屋市内ならどこでもワンストップ対応
ー引用元:クリンパ公式サイト
- 標準でエコ洗剤を使用
- 会社代表がワンストップで対応
- 地域密着店ならではの小回り
クリンパは名古屋を中心としたエアコンクリーニング業者です。家庭用エアコンや業務用エアコンのクリーニング、アパート・マンションの退去クリーニングなどを扱っています。地域密着店ならではのフットワークの軽さと柔軟性が魅力。電話対応も作業も、すべて会社代表がワンストップで提供しています。定休日も決まっておらず、顧客から要望があったら優先して対応してくれます。
クリンパでは標準でエコ洗剤を使用しており、赤ちゃんやペットのいる家庭でも安心して依頼可能です。
クリンパの口コミ評判
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/愛知県
|
![]() 男性/20代/自営業/年収1,000~2,000万円/愛知
|
![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/愛知県
|
![]() 女性/20代/会社員/年収100~300万円/愛知県
|
クリンパの基本情報
作業料金例 | 壁掛け:10,000円(税込)/台 お掃除機能付:20,000円(税込)/台 天井埋め込み: 22,000円(税込)/台~ |
おもなオプション | 抗菌消臭コート:1,100円(税込) |
実績 | 公式サイトに施工事例の掲載あり |
女性スタッフ指名 | × |
支払方法 | 現金 |
対応エリア・店舗 | 名古屋市全域 |
営業時間 | 8:00~18:00/土日対応:◯ |
即日対応 | ◯ |
持ち帰り洗浄 | × |
損害保険加入 | ◯ |
名古屋でエアコンクリーニングを依頼するタイミング
エアコンクリーニングの頻度は通常2年に1回、乳児がいたりペットを飼っていたり、タバコを吸ったりする場合なら1年に1回が目安といわれています。では、その依頼を1年の中でいつすべきなのか、エアコンクリーニングを依頼するベストなタイミングについて解説します。
梅雨入り前の5月頃までがおすすめ
名古屋にお住まいの場合、エアコンクリーニングはできれば4月、遅くとも5月中に済ませておくのがおすすめです。名古屋では4月に比べて5月の平均気温は4~5℃も上がり、25℃近くに達します。エアコンをつける機会が徐々に上がってくる時期です。
また、名古屋はたとえば東京や仙台などに比べると梅雨入りが数日早く、早めにクリーニングをしておかないと梅雨入り~真夏に被ってしまいます。真夏でもエアコンクリーニングはもちろんしてもらえますが、依頼が殺到するため予約が数週間先になることも。春先はエアコンをつける機会が少ないので、余計に気がつくのが遅くなりがちです。
梅雨の季節はよく除湿運転を利用するうえに、湿度が高いのでカビも発生しやすいため、梅雨入り前の5月を目安にエアコンクリーニングを依頼するのが最善です。
エアコンや部屋に異常を感じたら依頼する
エアコンや部屋の中に次の症状があらわれたら、時期に関係なくエアコンクリーニングの依頼を検討しましょう。
-
エアコンの内部が汚れている
-
エアコンの風が臭う
-
エアコンからカビ臭いニオイがする
-
電気代が高くなった
-
エアコンの効きが悪い
-
エアコンの風量が弱い
エアコンが汚れると、内部の汚れやカビが風とともに吹き出して部屋中に拡散されます。また、汚れが溜まっていると運転効率が悪くなり、効きが悪くなったり電気代が上がったりします。故障ではなく単に汚れているだけのことが多いので、上記のような症状があらわれたら速やかにエアコンクリーニングを依頼するとよいでしょう。
名古屋でエアコンクリーニングを依頼する流れ
実際にエアコンクリーニングを依頼する際の流れや、準備することについて解説します。
予約から当日までの流れ
予約から当日までの流れや準備は次の通りです。
- STEP.1業者に依頼する気に入った業者を見つけたら、予約をしましょう。予約のしかたは業者によって異なりますが、Web予約・メール・電話が一般的です。最近はLINEで簡単に依頼できる業者も増えています。 また、設置場所や機種など特殊な環境で作業する場合は、見積もり訪問が必要な業者もあります。
- STEP.2玄関~エアコンのある部屋までを片づける日程が決まったら、当日までに玄関からエアコンのある部屋までの道を片づけておきましょう。業者が脚立や機材を持って出入りするため、ものが置いてあると邪魔になります。
- STEP.3浴室やキッチン、庭などの水場を用意するエアコンクリーニングでは自宅の水場を借りて掃除するのが一般的です。浴室、キッチン、庭の水道など、水場のいずれかを使ってもらえるように空けておきましょう。エアコンのパーツなので長さがあり、キッチンだとやや洗いにくいかもしれません。浴室を提供する場合は洗濯物のような見られて困るものを片づけておくのがおすすめです。
- STEP.4エアコンの下を片づけるエアコンの下に脚立を置いて作業するため、脚立が置けるスペースを空けておきましょう。脚立を置けない状況の場合は作業を断られる可能性があるので注意が必要です。傷つかないよう、家具はどかしておきます。重くて動かせない場合は当日業者がシートをかけて養生した上で作業します。
- STEP.5駐車スペースを用意する当日は作業用の機材を載せた車がやってくるため、駐車スペースを用意しましょう。自宅にもともと車があれば、車をどこかへ移動させるのがおすすめです。もしくは、近所のコインパーキングに停めてもらいます。駐車場代は依頼者が負担することが多いです。賃貸の場合は来客用の駐車場を申請しておきましょう。
- STEP.6当日を迎える最低限必要な準備は完了です。慌てないように早めに準備を終え、当日を迎えましょう。
エアコンクリーニング当日の流れ
エアコンクリーニング当日の流れは次の通りです。
- STEP.1業者を出迎える当日の予約時刻を迎えたら業者を出迎え、エアコンのある部屋へ案内しましょう。注意事項や補償についてなどの説明を受けます。また、業者がエアコンの状況を把握するため、「ニオイが気になる」「風量が弱い」など気になることがあれば説明しておくとスムーズです。
- STEP.2動作確認クリーニング作業前に動作確認を行い、エアコンの状態が正常か確認します。
- STEP.3周囲の養生クリーニング作業中に傷つかないよう、床や家具などをシートで保護します。
- STEP.4クリーニング作業開始クリーニングはエアコン回りの養生→部品の取り外し→高圧洗浄→拭き上げ→組み立てと進んでいくのが一般的です。この間、依頼主の立ち会いは特に必要ありません。しかし、在宅してなにかあったときすぐに対応できるようにしておくのがおすすめです。所要時間は壁掛けエアコンで1~2時間、天井埋め込み型やお掃除機能つきだと2~4時間が目安。 複数台の場合は複数のスタッフで平行して作業します。
- STEP.5動作確認クリーニングが終わったら、再び正常に動作するか確認をします。掃除後に30分~の送風運転や暖房運転をお願いされることもあります。
- STEP.6清算問題ないことが確認でき次第、作業終了となり清算します。中には予約時に事前決済できる業者もあります。
名古屋でのエアコンクリーニングに関するよくある質問
最後に、名古屋でエアコンクリーニングを依頼する際によくある質問についてまとめました。
- お掃除機能付きのエアコンでもエアコンクリーニングは必要? お掃除機能付きの場合であってもクリーニングは必要です。お掃除機能付エアコンで掃除できるのはフィルターまでで、内部の汚れやカビは掃除できません。エアコンは水を使用して運転するため、汚れやカビが定期的に発生します。お掃除機能付きのエアコンは対応する業者としない業者があるので、機種やメーカーなど対応状況を確認しましょう。
- エアコンクリーニングできないエアコンはある? 一般的に、製造から9~10年経過したエアコンはメーカーで部品の製造が中止され、クリーニングで破損した場合に補償できないため対応しない・もしくは補償外としたうえで対応する業者が多いです。また、海外製のエアコンも部品調達が難しいため拒否されることがあります。
- 当日、業者さんにお茶などを出す必要はある? 必要ありません。しかし、受け取れない決まりがあるわけではないため、心遣いとして用意してもよいでしょう。器に入れて出すとすぐに飲まなければいけないので、自由に飲めるペットボトルの差し入れがおすすめです。
- 費用が安くなる時期は? 費用が安くなるのは閑散期とされる4月・5月頃や、秋口の10月頃です。エアコンを使用する頻度が少ない時期は費用が安くなります。ただし、繁忙期に差しかかる頃はあえてキャンペーンを実施して安く施工できる業者もあります。
- 自分でクリーニングしてもエアコンクリーニングは必要ある? 自分ではエアコンの手前の方しか掃除できないので、汚れやカビを取るためにもエアコンクリーニングが必要になります。エアコンクリーニング業者はエアコンを分解して掃除するため、内部まですっきり綺麗になるのが最大のメリットです。また、抗菌コートなどのオプションをつければカビが発生しない時期が1年程度(※薬剤による)続きます。
さらに詳しく知りたい方はこちら
エアコンクリーニング業者選びについてより詳しく知りたい方に向けて、決定版となる解説記事をご用意しました。下記の記事ではおすすめのエアコンクリーニング業者や、業者選びのポイントについて詳しく解説しています。ぜひご覧ください。
まとめ
この記事では、名古屋のエアコンクリーニングおすすめ11選を紹介しました。もし、今回紹介した商品の中で魅力に感じたものがあれば、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。
気になるサービスがあったら、ぜひ公式サイトにアクセスしてみてください!

※この記事は2021年3月24日に調査・ライティングをした記事です