毎日の食事を作る負担を軽減してくれるのがミールキットです。ミールキットさえあれば凝った料理も短い時間で調理可能。中にはレストラン級の味を再現できるものもあり、毎日の食事が楽しみになるでしょう。
しかし、ミールキットの配送サービスは数が多く、どれを選べばよいのかわからなくなりがち。「コスパがよいミールキットはどれ?」「一人暮らしでも利用できるミールキットはある?」など疑問が尽きず、なかなかサービスを絞れない方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事ではおすすめのミールキット15選をランキング形式でご紹介します。各ミールキットの1食あたりの料金や、他社との違い・特徴などについても詳しく記載。また、選び方や注意点もわかりやすく解説しているので、きっと参考になるはずです。この記事を読み、ぜひミールキットを利用して時間を有効活用しましょう。
- ミールキットは調理時間が5~30分以上と幅広いので購入前に確認する
- 継続するなら配達ペースや量を臨機応変に変えられるかチェック
- 各社で味がかなり異なるため、お試しセットで味や使い勝手を確認してから決めることが大切
【迷ったらコレ!】おすすめのミールキットTOP3
【No.1】 | 【No.2】 | 【No.3】 | |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
宅食名 | ヨシケイ | オイシックス | わんまいる |
おすすめポイント | ・管理栄養士の作成する献立 ・離乳食レシピつきでママをサポート ・乳幼児から高齢者まで幅広い世代にマッチ |
・国産&無添加素材を使用 ・ヴィーガンメニュー対応 ・毎週20以上のメニューから選べる |
・湯せんするだけの簡単5分調理 ・塩分や糖質の含有量を表記 ・トレータイプのお弁当も販売 |
詳細 |
ミールキットとは?
ミールキットは、カットや下ごしらえを済ませた食材と、調味料が入ったおかずの材料セットです。
たとえば炒めもののミールキットであれば、一口大に切った野菜と調味液に浸った肉、調味料の液体や粉末がセットになっています。家庭では油や牛乳などわずかな材料を用意するだけでよく、フライパンや鍋ですぐに手の込んだおかず一品が作れるのが特徴です。
ミールキットのメリット・デメリット
ミールキットは自宅でプロの味を簡単に再現できます。下ごしらえが済んでいるので調理器具を汚すのも鍋や菜箸など最低限です。野菜のへたや皮など、生ゴミも少なくなります。
一方デメリットとしては、カットや包装などの手間が加わる分価格が割高になることが挙げられます。また、調味料は醤油や砂糖などすべて合わせてあるものが届くので、「もっと甘い方がいい」「子供のために甘口のカレーにしたい」など細かな味の調整はしにくいでしょう。
食材は袋やパックに入って届くためプラスチックゴミが増えてしまうのも人によっては気になる点です。

食事宅配サービスとの違い
ミールキットと似ているサービスに「食宅(食事宅配サービス)」があります。ミールキットが「食材と調味料」を届けるのに対し、食事宅配サービスは「調理済みの弁当」を届けるのがおもな違いです。
まったく料理をする時間やスキルがない方にとっては、電子レンジで温めるだけで食べられるお弁当の方が便利に感じられるでしょう。
しかし、家族の毎日の食事など、毎回お弁当で済ませていると主婦(夫)の方の中には「出来合いのものを出して楽をしている」という罪悪感を持ってしまうケースもあります。その点、ミールキットは調理の一手間がかかる分、罪悪感を感じずに食卓に出せるのが魅力です。

ミールキットの選び方
ミールキットは各社から販売されており、それぞれサービス内容も異なります。ミールキットを選ぶポイントについてそれぞれ詳しく解説していきます。
価格や量で選ぶ
まずは価格や量を確認しましょう。ミールキットの相場は、1セットあたり600~1,500円程度です。まとめての購入でないと送料がかかることが多いため、ミールキットの価格+送料の総額で高いか安いかを判断しましょう。特に、送料は1回の配送で500円以上かかることが多いのでコスパに大きく影響します。
量については、1セットで1~2人前から作れることが多いですが、中には3〜4人前の調理が可能なセットもあります。家族の人数が多い場合は2人前以上の量を購入できるサービスを、1人暮らしの場合は1人前から購入できるサービスを選びましょう。1人前のミールキットは2人前以上のものより割高になるケースもあるので、併せて確認が必要です。
また、価格が安いミールキットは野菜のカットなどがされておらず、手間がかかることもあります。具体的にどのような状態で届くのかもチェックしておくと調理がスムーズです。

調理時間で選ぶ
サービスやミールキットによって調理時間が異なります。時短したいのであれば、できるだけ調理時間が短いものを選びましょう。
一般的に、ミールキットの調理時間は5~20分です。特別な日のメニューや凝った料理などを作れるものだと30分以上かかるものもあります。調理時間は「扱うすべてのミールキットが10分で作れる」「10分で作れるものと20分で作れるものを両方扱っている」などサービスによって異なるので確認してください。
また、たとえば同じカレーであってもあるサービスでは10分、別のサービスでは20分と調理時間が異なります。「たまには自宅でプロ級の麻婆豆腐が食べたい」「子供からメニューのリクエストがあったが自分では作れないのでミールキットで探している」など、作りたいメニューが決まっている場合は各社で調理時間を比較してみるとよいでしょう。

メニューの豊富さで選ぶ
長期的に利用する場合は、メニューの豊富さも確認しましょう。ミールキットの種類が少ないと飽きやすくなります。ミールキット専門のサービスであれば種類も豊富ですが、たとえばネットスーパーの1カテゴリとしてミールキットを販売している場合は数種類程度しか取り扱いがないこともあるので注意が必要です。
また、高齢者が食べるおかずを探しているなら栄養や食べやすさに配慮したミールキット、ダイエット目的ならカロリー表記や糖質制限に対応したミールキットなど、それぞれ対応しているサービスを選ぶとよいでしょう。
このほか、もし1人暮らしの場合はそもそも1人前のミールキットが販売されているかもチェックが必要です。ミールキットは2人前から取り扱うサービスが多く、1人前から扱っているサービスは限られます。
配送ペースで選ぶ
ミールキットはサービスによって単発購入と、自動的に継続して届く定期コースが用意されています。定期コースを利用する場合は、毎日・週1回など自分の都合に合った配送ペースを選べるかどうかも確認しましょう。
特にミールキットは冷凍ではなく冷蔵のものが主流なので、賞味期限は翌日~4、5日程度のことが多いです。配送ペースが合わないと、消費が追いつかず食材が腐ってしまい無駄になることもあります。
ミールキットの配送ペースは毎日、週1回、週3日などから選べることが多く、毎週決まった曜日に届けてくれるサービスもあります。置き配や時間指定が可能かどうかもサービスによって変わるので、申し込み前に確認しておきましょう。

ミールキットおすすめランキングTOP15
では、実際におすすめのミールキットを宅配してくれるサービスを15社ピックアップしてランキング形式でご紹介します。比較表も参考に、自分に合ったサービスを見つけてください。
おすすめミールキットの比較一覧表
【1位】ヨシケイ
ー引用元:ヨシケイ公式サイト
- 管理栄養士の作成する献立
- 離乳食も作れる
- 幅広い世代にマッチ
1食あたりの料金 | 490円(税込)~ |
調理時間の目安 | 20分~ |
配送ペース | 毎日・毎週 |
定期購入 | ◎ |
制限食対応 | 糖質制限/減塩/カロリー制限 など |
離乳食・キッズメニュー | ◎ |
高齢者向けメニュー | △ |
配送エリア | 全国 |
送料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替・その他要相談 |
お試しキット | ◎ |
ヨシケイは管理栄養士が作成する献立を手軽に楽しめるミールキットのサービスです。宅食サービスの中でも大手で専門性が高いため、あらゆる世代にマッチした使いやすく豊富なサービスを提供しています。
たとえば、「プチママ」や「Cut Meal」など、大人の食事と一緒に離乳食も取り分けられるレシピがついたミールキット、「和彩ごよみ」という50代以上の方の健康を考えたメニュー、忙しい方のために時短にこだわった「Lovyu」などが用意されています。毎日のメニューは公式サイト以外に無料で配布されるメニューブックでも確認でき便利です。
ヨシケイオリジナルスマイリーチョロQプレゼント
![]() 女性/20代/パート・アルバイト/年収300~500万円/静岡県/現在も利用している
価格・コスパ:5/味:5/栄養バランス:5/メニューの種類:5/注文のしやすさ:5/カスタマーサポート:5
|
![]() 女性/30代/会社員/年収300~500万円/神奈川県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:5/栄養バランス:5/メニューの種類:3/注文のしやすさ:5/カスタマーサポート:5
|
![]() 女性/20代/会社員/年収500~700万円/大阪府/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:5/栄養バランス:5/メニューの種類:5/注文のしやすさ:5/カスタマーサポート:3
|
![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/年収700~1,000万円/静岡/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:5/栄養バランス:4/メニューの種類:5/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
【2位】オイシックス
ー引用元:オイシックス公式サイト
- 国産素材・無添加にこだわったミールキット
- ヴィーガンメニューに対応
- 毎週20以上のメニューから選択
1食あたりの料金 | 696円(税込)~ |
調理時間の目安 | 10~20分 |
配送ペース | 毎週 |
定期購入 | ◎ |
制限食対応 | × |
離乳食・キッズメニュー | ◎ |
高齢者向けメニュー | △ |
配送エリア | 全国 |
送料 | 4,400円(税込)未満500円(税込) 4,400円(税込)以上200円(税込) 6,600円(税込)以上購入で送料無料 |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替/コンビニ・郵便局/楽天ペイ |
お試しキット | ◎ |
オイシックスは食材やミールキットを専門的に扱う宅配サービスです。食材は国産素材や保存料・着色料を使用していないものを多数取り扱っています。食材の安全性や健康にこだわっており、子供にも安心して食べさせられるミールキットを探している方におすすめです。
基本は冷蔵で届きますが、一部冷凍品にも対応。また、ヴィーガンメニュー(ベジタリアン向けの動物性食品を使わないメニュー)を扱っているのもオイシックスならではの特徴です。食材ではなくあくまでミールキットがほしい方には毎週20以上のメニューから選べる「KitOisix」の定期購入コースをおすすめします。
3品無料、5,000円分の買い物券、3ヶ月間送料無料の特典チケットを配布中
![]() 男性/40代/会社員/年収500~700万円/愛知県/現在も利用している
価格・コスパ:5/味:5/栄養バランス:5/メニューの種類:5/注文のしやすさ:5/カスタマーサポート:5
|
![]() 男性/50代/パート・アルバイト/年収100~300万円/兵庫県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:5/味:5/栄養バランス:4/メニューの種類:5/注文のしやすさ:5/カスタマーサポート:5
|
![]() 男性/40代/自営業/年収300~500万円/千葉県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:5/栄養バランス:5/メニューの種類:5/注文のしやすさ:5/カスタマーサポート:5
|
![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/長野県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:2/味:3/栄養バランス:5/メニューの種類:5/注文のしやすさ:2/カスタマーサポート:3
|
【3位】わんまいる
ー引用元:わんまいる公式サイト
- 湯せんするだけの簡単調理
- 塩分や糖質表記があり管理しやすい
- トレータイプのお弁当も販売
1食あたりの料金 | 380円(税込)~ |
調理時間の目安 | 5分 |
配送ペース | 毎週・隔週 |
定期購入 | ◎ |
制限食対応 | 糖質制限/減塩/カロリー制限 |
離乳食・キッズメニュー | × |
高齢者向けメニュー | △ |
配送エリア | 全国 |
送料 | 935円(税込) 北海道、沖縄県への配送は、送料2,145円(税込) |
支払い方法 | コンビニ払い/口座振替/銀行振込/代金引換/クレジットカード/AmazonPay |
お試しキット | ◎ |
わんまいるは調理する時間がない方に最適なミールキットサービスです。基本的に調理なし、湯せんするだけで食べられるパウチタイプのおかず「健幸ディナー」を販売しています。1品目ずつ単品購入できるのはもちろん、主菜と副菜をセットにした上での定期購入も可能です。
また、さらに手間をかけたくない方には宅配弁当「健幸ディナー・トレータイプ」も販売。冷凍なので賞味期限を気にする必要がなく、お弁当のおかずとして1品加えるのにも最適です。
![]() 男性/40代/会社員/年収300~500万円/埼玉県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:5/味:5/栄養バランス:5/メニューの種類:5/注文のしやすさ:5/カスタマーサポート:5
|
![]() 女性/30代/会社員/年収100~300万円/福岡/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:5/栄養バランス:5/メニューの種類:5/注文のしやすさ:5/カスタマーサポート:5
|
![]() 女性/50代/パート・アルバイト/年収100~300万円/東京都/過去に利用したことがある
価格・コスパ:4/味:5/栄養バランス:4/メニューの種類:4/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
![]() 男性/50代/会社員/年収100~300万円/神奈川県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:3/栄養バランス:4/メニューの種類:4/注文のしやすさ:3/カスタマーサポート:3
|
【4位】大地を守る会
ー引用元:大地を守る会公式サイト
- 有機野菜と国産素材をふんだんに使用
- 新鮮な野菜たっぷりのスムージーも楽しめる
- 毎週変わって飽きないメニュー
1食あたりの料金 | 847円(税込)~ 利用料金:月額180円(税込)/年間1,000円(税込)のいずれか |
調理時間の目安 | 30分 |
配送ペース | 毎日・毎週 |
定期購入 | ◎ |
制限食対応 | × |
離乳食・キッズメニュー | △ |
高齢者向けメニュー | × |
配送エリア | 全国(離島など一部を除く) |
送料 | 会員・非会員・冷凍・冷蔵・自社配送・ヤマト運輸利用でそれぞれ異なる 自社配送:77~352円(税込) 8,640円(税込)以上購入で送料無料 ヤマト運輸:110~1,078円(税込) 8,640円(税込)以上購入で送料無料 |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替/コンビニ・郵便局後払い |
お試しキット | ◎ |
大地を守る会は、有機野菜や国産食材などの宅配サービスです。ミールキットとして「大人の献立セット まるごはん」も販売しています。主菜・副菜2種がセットになっており、メニューは毎週変化。旬の素材や獲れたての野菜をたっぷり使った料理が楽しめます。
なお、こちらのミールキットは自分で用意する調味料がやや多め。味噌や片栗粉、梅干し1つなど約30種類の調味料が必要になります。各調味料がない場合は大地を守る会の通販でも販売しているので安心です。
ほかに、ミキサーにかけるだけのスムージーコースもあります。新鮮な野菜を手軽にたっぷりとれるのが魅力です。
![]() 女性/50代/その他/年収100~300万円/大阪府/過去に利用したことがある
価格・コスパ:5/味:5/栄養バランス:5/メニューの種類:5/注文のしやすさ:5/カスタマーサポート:5
|
![]() 男性/30代/会社員/年収500~700万円/埼玉県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:4/味:5/栄養バランス:5/メニューの種類:5/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
![]() 女性/20代/会社役員/年収100~300万円/長崎県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:4/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:4/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:3
|
![]() 男性/20代/会社員/年収500~700万円/大阪府/過去に利用したことがある
価格・コスパ:2/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:3/注文のしやすさ:3/カスタマーサポート:3
|
【5位】生活クラブ
ー引用元:生活クラブ公式サイト
- 生協の宅配サービス
- 化学調味料不使用
- 国産素材を厳選して使用
1食あたりの料金 | 323円(税込)~ |
調理時間の目安 | 10~20分 |
配送ペース | 毎週 |
定期購入 | ◎ |
制限食対応 | × |
離乳食・キッズメニュー | × |
高齢者向けメニュー | × |
配送エリア | 生活クラブの配達圏内 |
送料 | 管轄の生活クラブによる |
支払い方法 | 口座振替 |
お試しキット | × |
生活クラブは生活クラブ事業連合生活協同組合連合会による生協の宅配です。子供にも安心して食べさせられる、国産食材を中心に扱っています。ミールキットも同じく、新鮮で安全な食材と化学調味料不使用の調味液をセットにした「ビオサポ食材セット」を提供。基本は10~15分で2~3人分の食事を簡単に作成します。
なお、生活クラブは生協の1つなので、出資金として入会・毎月ごとに1,000円が必要になります。退会時に返却されますが、普通の通販と異なる料金体系のため初めての方は注意してください。
![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/茨城県/現在も利用している
価格・コスパ:2/味:5/栄養バランス:5/メニューの種類:5/注文のしやすさ:5/カスタマーサポート:5
|
![]() 女性/20代/会社員/年収300~500万円/東京都/現在も利用している
価格・コスパ:5/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:5/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:5
|
![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/愛知県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:4/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:4/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:3
|
![]() 女性/20代/専業主婦(夫)/年収300~500万円/東京都/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:3/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:3
|
【6位】dミールキット
ー引用元:dミールキット公式サイト
- 利用でdポイントが貯まる・使える
- 離乳食に役立つ商品も販売
- オイシックスの本格ミールキットを楽しめる
1食あたりの料金 | 319円(税込)~ |
調理時間の目安 | 5分~15分 |
配送ペース | 毎週 |
定期購入 | ◎ |
制限食対応 | × |
離乳食・キッズメニュー | ◎ |
高齢者向けメニュー | × |
配送エリア | 全国 |
送料 | 4,400円(税込)未満600円(税込) 6,600円(税込) 未満200円(税込) 6,600円(税込)以上購入で送料無料 |
支払い方法 | クレジットカード/電話料金合算払い(NTTドコモ契約者のみ) |
お試しキット | × |
dミールキットはNTTドコモとオイシックスが提携して提供するミールキットサービスです。毎週オイシックスの独自基準をクリアした安全な食材が自宅まで配達されます。ミールキットは2人前から注文可能。ヤマト運輸で配送されるので、ほとんどのエリアで利用できるのも魅力です。
また、名前の通り利用の度にdポイントが貯まり、支払いに充当することもできます。
子ども向けのメニューも豊富です。離乳食は直接扱っているわけではありませんが、離乳食向けのすりおろしりんごなどを別売しています。お試しキットは基本的にありませんが、まれにキャンペーンで提供していることがあるので要チェックです。
2ヶ月間送料無料
おいしい朝食パスポート1ヶ月無料体験
![]() 女性/40代/会社員/年収300~500万円/大阪府/現在も利用している
価格・コスパ:5/味:5/栄養バランス:5/メニューの種類:5/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
![]() 男性/30代/会社員/年収500~700万円/宮城県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:4/味:3/栄養バランス:4/メニューの種類:4/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
![]() 無回答/30代/会社員/年収300~500万円/東京都/過去に利用したことがある
価格・コスパ:4/味:3/栄養バランス:3/メニューの種類:3/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
![]() 女性/40代/会社員/年収500~700万円/千葉県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:3/栄養バランス:4/メニューの種類:3/注文のしやすさ:3/カスタマーサポート:3
|
【7位】コープデリ
ー引用元:コープデリ公式サイト
- 毎週1回食材や日用品と一緒にお届け
- 自由度が高く長期継続しやすい
- 世界の名物料理も楽しめる
1食あたりの料金 | 410円(税込)~ |
調理時間の目安 | 10分~ |
配送ペース | 週3日~/毎週 |
定期購入 | ◎ |
制限食対応 | 減塩/カロリー制限 |
離乳食・キッズメニュー | ◎ |
高齢者向けメニュー | ◎ |
配送エリア | 関東/長野/新潟(新潟はウィークリーコープのみ) |
送料 | 無料 |
支払い方法 | 口座振替 |
お試しキット | ◎ |
コープデリは生協の食材宅配サービスです。野菜や卵、牛乳などの食材や洗剤・衣類など日用品と一緒にミールキットを頼める毎週1回の「ウィークリーコープ」と、お弁当やミールキットを専門的に週3日から届けてくれる「デイリーコープ」の2種類があります。両者を組み合わせることも可能です。
ミールキットはカレーや八宝菜など毎週取り扱うメニューが変わるので飽きることがありません。また、毎週ミールキットを必ず買う必要もなく、必要なときは数を増やすこともできるので自由度が高いのが魅力です。ミールキットによっては1つのミールキットで主菜と副菜両方を作れます。
ほかに、世界の名物料理を自宅で再現できる「WorldDish」シリーズもあり、タイやインドのカレーなどエキゾチックなメニューを毎週楽しめます。
![]() 男性/30代/会社員/年収500~700万円/埼玉県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:5/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:5/注文のしやすさ:5/カスタマーサポート:4
|
![]() 女性/50代/会社員/年収100~300万円/北海道/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:4/栄養バランス:3/メニューの種類:4/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
![]() 女性/40代/自営業/年収100~300万円/秋田県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:3/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
![]() 男性/40代/会社員/年収300~500万円/東京都/現在も利用している
価格・コスパ:3/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:4/注文のしやすさ:3/カスタマーサポート:3
|
【8位】らでぃっしゅぼーや
ー引用元:らでぃっしゅぼーや公式サイト
- 新鮮な有機野菜を使ったミールキット
- 独自基準による安全性の徹底
- 食材の宅配も可能
1食あたりの料金 | 465円(税込)~ |
調理時間の目安 | 10分 |
配送ペース | 毎週 |
定期購入 | ◎ |
制限食対応 | ◎ |
離乳食・キッズメニュー | ◎ |
高齢者向けメニュー | × |
配送エリア | 全国 |
送料 | 購入金額に応じ変動 らでぃっしゅぼーや専用車:6,600円(税込)以上購入で送料無料 ヤマト運輸:8,800円(税込)以上購入で送料無料 |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 |
お試しキット | ◎ |
らでぃっしゅぼーやは「オイシックス」の子会社で、有機野菜や低農薬野菜などにこだわった食材宅配サービスです。野菜や果物、米や肉・魚介などあらゆる食材を自宅まで毎週届けてもらえます。ミールキットは2~8品程度のラインナップなので、毎週の食材を購入するついでにミールキットもほしい方に最適です。
野菜にこだわった会社なので、ミールキットの野菜も新鮮でシャキシャキの食感を楽しめます。また、調味料もらでぃっしゅぼーやで販売しているものを使用。らでぃっしゅぼーや独自の基準を満たした食材による本格的な味わいを楽しめます。
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/東京都/現在も利用している
価格・コスパ:4/味:5/栄養バランス:5/メニューの種類:5/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
![]() 女性/30代/パート・アルバイト/年収100万円以下/北海道/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:5/栄養バランス:5/メニューの種類:4/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:3
|
![]() 男性/30代/会社員/年収100~300万円/北海道/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:4/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:3
|
![]() 男性/40代/パート・アルバイト/年収100万円以下/愛知県/現在も利用している
価格・コスパ:4/味:3/栄養バランス:4/メニューの種類:2/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
【9位】TastyTable
ー引用元:TastyTable公式サイト
- 特別な日の料理を手軽に作れる
- 本格レストランの味わい
- 支払い方法が豊富
1食あたりの料金 | 2,800円(税込)~ |
調理時間の目安 | 45分 |
配送ペース | 毎週 |
定期購入 | ◎ |
制限食対応 | × |
離乳食・キッズメニュー | × |
高齢者向けメニュー | × |
配送エリア | 全国(北海道・九州地方・沖縄県を除く) |
送料 | 調査中 |
支払い方法 | クレジットカード/コンビニ決済/ShopPay/Google Pay/Apple Pay/AmazonPay |
お試しキット | × |
レストランの味を自宅で再現できる「TastyTable MEALKIT」と、レストランの本格パスタソースを楽しめる「TastyTable FOOD」の2つのサービスを展開しています。
お店で食べるような味を売りにしているので、価格は一般的なミールキットよりかなり高めの設定です。メニューにはたとえば「カルナローリ米リゾット 赤海老とキノコ、トリュフの香り&豚ロースのハーブパン粉コトレッタ」「牛ホホ肉ときのこのラグー&アスパラガスのグリルと伊風タルタルソース」など、いかにも高級レストランで楽しめそうなものが揃っています。
1キットは2・4・6人前単位で購入可能。調理時間も45分と長めのメニューが多いので、時短というよりは、特別な日に凝った料理を作りたい方のためのミールキットサービスです。
![]() 無回答/60代以上/その他/年収100~300万円/神奈川県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:4/栄養バランス:5/メニューの種類:4/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:5
|
![]() 女性/30代/パート・アルバイト/年収100~300万円/東京都/過去に利用したことがある
価格・コスパ:4/味:5/栄養バランス:4/メニューの種類:5/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:3
|
![]() 男性/50代/会社員/年収300~500万円/兵庫県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:4/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:3
|
![]() 女性/20代/会社員/年収300~500万円/北海道/過去に利用したことがある
価格・コスパ:1/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:4/注文のしやすさ:2/カスタマーサポート:3
|
【10位】パクモグ
ー引用元:パクモグ公式サイト
- ワタミの子ども向け宅食サービス
- 家族みんなが好きなメニュー
- 最短5分で調理可能
1食あたりの料金 | 579円(税込)~ |
調理時間の目安 | 5~15分 |
配送ペース | 毎週 |
定期購入 | ◎ |
制限食対応 | × |
離乳食・キッズメニュー | ◎ |
高齢者向けメニュー | ◎ |
配送エリア | 全国(北海道/青森/秋田/岩手/沖縄を除く) |
送料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード/現金 |
お試しキット | × |
パクモグはワタミの宅食が提供しているミールキットサービスです。ワタミの宅食のミールキットには、子ども向けの「PAKU MOGU(パクモグ)」と、通常の「あっ!とごはん」があります。パクモグでは実際に子供たちから好評だったメニューのみ提供しているので、食が細い子供や好き嫌いの激しい子供でもおいしく食べられるでしょう。
また、冷凍品を宅配便でまとめて届けてくれる「ワタミの宅食ダイレクト」ではミールキットではなく宅食になりますが介護食の扱いもあるので、子供~高齢者まで幅広く利用可能です。
![]() 女性/40代/会社員/年収500~700万円/大阪府/過去に利用したことがある
価格・コスパ:4/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:4/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/富山県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:5/栄養バランス:5/メニューの種類:4/注文のしやすさ:3/カスタマーサポート:3
|
![]() 女性/30代/パート・アルバイト/年収300~500万円/滋賀/過去に利用したことがある
価格・コスパ:2/味:5/栄養バランス:4/メニューの種類:4/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
![]() 男性/30代/自由業/年収100~300万円/東京都/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:3/栄養バランス:3/メニューの種類:3/注文のしやすさ:3/カスタマーサポート:2
|
【11位】ハローフレッシュ
ー引用元:ハローフレッシュ公式サイト
- 世界的人気のミールキットサービス
- 世界中のメニューが楽しめる
- 初回は送料無料
1食あたりの料金 | 810円(税込)~ |
調理時間の目安 | 20分~25分 |
配送ペース | 毎週 |
定期購入 | ◎ |
制限食対応 | カロリー制限 |
離乳食・キッズメニュー | ◎ |
高齢者向けメニュー | × |
配送エリア | 全国 |
送料 | 330円(税込)※初回送料無料 |
支払い方法 | クレジットカード |
お試しキット | × |
ハローフレッシュはドイツ発、世界的に人気のミールキットサービスです。世界17ヶ国・約10億食以上の販売実績があります。そのため、世界中の本格的なメニューを食べられるのが魅力。また、プランはほかにも定番料理を集めたもの、ファミリー・子供向けメニュー、低カロリーメニューなどがあり、目的に応じて選択できます。
お試しキットはありませんが、初回送料無料、定期的に開催されるキャンペーンによる割引など初めての人でも注文しやすいシステムです。
![]() 男性/20代/会社員/年収100~300万円/北海道/過去に利用したことがある
価格・コスパ:5/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:5/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
![]() 女性/20代/会社員/年収100~300万円/青森県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:3/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:5
|
![]() 無回答/30代/会社員/年収500~700万円/愛知県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:3/栄養バランス:4/メニューの種類:3/注文のしやすさ:3/カスタマーサポート:4
|
![]() 女性/20代/会社員/年収500~700万円/新潟県/現在も利用している
価格・コスパ:3/味:3/栄養バランス:3/メニューの種類:3/注文のしやすさ:3/カスタマーサポート:3
|
【12位】Amazonフレッシュ
ー引用元:Amazonフレッシュ公式サイト
- Amazonの生鮮食品宅配サービス
- Amazonの支払い方法がそのまま利用できる
- 各社のミールキットも取り扱い
1食あたりの料金 | 198円(税込)~ |
調理時間の目安 | 10分 |
配送ペース | 1時間単位で指定可能 |
定期購入 | × |
制限食対応 | 取り扱い商品による |
離乳食・キッズメニュー | 取り扱い商品による |
高齢者向けメニュー | 取り扱い商品による |
配送エリア | 東京都・神奈川・千葉 (一部エリアを除く) |
送料 | 390円(税込) 10,000円(税込)以上購入で送料無料 |
支払い方法 | クレジットカード/代金引換/コンビニ・ATM・ネットバンキング払い/電子マネー/ギフト券/Amazon Pay/携帯決済/PayPay/あと払い(ペイディ)/Amazonポイント |
お試しキット | ◎ |
Amazonフレッシュは通販大手Amazonが提供する生鮮食品の宅配サービスです。配送エリアは限られており、東京・神奈川・千葉のそれぞれ一部でしか扱っていません。東京23区内でも配送エリア外のことが多いので、まずは公式サイトで配送エリア内にお住まいかどうか確認しましょう。
ミールキットは「わんまいる」や「オイシックス」などの製品を多数扱っており、Amazonユーザーならいつもの支払い・注文方法で手軽に購入できます。最短当日、1時間単位で配送時間を選べるのもポイントです。
![]() 無回答/30代/会社員/年収100~300万円/神奈川県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:4/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:4/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
![]() 女性/40代/パート・アルバイト/年収100~300万円/神奈川県/現在も利用している
価格・コスパ:3/味:4/栄養バランス:3/メニューの種類:3/注文のしやすさ:5/カスタマーサポート:4
|
![]() 女性/40代/会社員/年収700~1,000万円/東京都/過去に利用したことがある
価格・コスパ:2/味:3/栄養バランス:3/メニューの種類:4/注文のしやすさ:5/カスタマーサポート:4
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/岡山県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:4/栄養バランス:3/メニューの種類:4/注文のしやすさ:3/カスタマーサポート:3
|
【13位】イオン
ー引用元:イオン公式サイト
- 全国のイオンスーパーで入手できる
- 料金が安く継続しやすい
- 最短当日にお届け
1食あたりの料金 | 323円(税込)~ |
調理時間の目安 | 10分 |
配送ペース | 注文の都度配達 |
定期購入 | × |
制限食対応 | × |
離乳食・キッズメニュー | × |
高齢者向けメニュー | × |
配送エリア | 全国(お近くのイオンによる) |
送料 | 324円(送料) |
支払い方法 | クレジットカード/代金引換/WAON(電子マネー) |
お試しキット | × |
全国展開のスーパー「イオン」では、トップバリュブランドにおいて「まるごと献立キット CooKit(クッキット)」というミールキットを扱っています。トップバリュなので、ネットスーパーだけでなく店頭でいつでも購入できるのが特徴。電子レンジでチンして半解凍し、炒めたり煮たりするだけで酢豚や炒めものなど本格的な中華料理が完成します。
ネットスーパーでは15時までに注文すれば、最短当日中に届けてもらえるので、食材を買い忘れたり、たまたま忙しかったりする日にも最適です。700円(税込)以上注文が必須なので、まとめ買いして冷凍庫にストックしておくとよいでしょう。
![]() 男性/40代/会社員/年収100~300万円/秋田県/現在も利用している
価格・コスパ:4/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:4/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
![]() 女性/20代/パート・アルバイト/年収100万円以下/愛知県/現在も利用している
価格・コスパ:3/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:4/注文のしやすさ:3/カスタマーサポート:4
|
![]() 女性/50代/会社員/年収300~500万円/埼玉県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:3/栄養バランス:3/メニューの種類:4/注文のしやすさ:3/カスタマーサポート:4
|
![]() 男性/30代/自営業/年収300~500万円/広島県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:3/栄養バランス:4/メニューの種類:2/注文のしやすさ:3/カスタマーサポート:3
|
【14位】パルシステム
ー引用元:パルシステム公式サイト
- 食材と日用品も一緒に頼める
- 毎週変わるミールキット
- 世界の名物料理を楽しめる
1食あたりの料金 | 431円(税込)~ |
調理時間の目安 | 5~20分 |
配送ペース | 毎週 |
定期購入 | ◎ |
制限食対応 | カロリー制限/減塩 |
離乳食・キッズメニュー | × |
高齢者向けメニュー | × |
配送エリア | 東京/神奈川/千葉/埼玉/茨城/栃木/群馬/福島/山梨/長野/静岡/新潟 |
送料 | エリアによって異なる |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 |
お試しキット | × |
パルシステムは生協の宅配サービスです。毎週自宅まで新鮮な食材を届けてもらえます。ミールキットは毎週ラインナップを変更。カタログにカロリーや塩分の表記があるので、カロリー制限・減塩を気にする方でも安心して注文可能です。
ミールキットのほかに一般的な食材や日用品、衣料品・家具なども多数注文できるので、普段の買い物はすべてパルシステムだけで賄えるでしょう。
ミールキットのお試しキットはありませんが、時期によってはキャンペーンでパルシステムのお試しセットを利用できることもあります。
![]() 女性/40代/会社員/年収100~300万円/千葉県/現在も利用している
価格・コスパ:3/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:3/注文のしやすさ:5/カスタマーサポート:5
|
![]() 女性/40代/パート・アルバイト/年収500~700万円/静岡けん/現在も利用している
価格・コスパ:4/味:3/栄養バランス:4/メニューの種類:3/注文のしやすさ:5/カスタマーサポート:3
|
![]() 女性/30代/会社員/年収300~500万円/東京都/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:5/栄養バランス:4/メニューの種類:4/注文のしやすさ:2/カスタマーサポート:1
|
![]() 男性/40代/会社員/年収300~500万円/山形県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:1/味:4/栄養バランス:4/メニューの種類:2/注文のしやすさ:3/カスタマーサポート:3
|
【15位】楽天SEIYUミールキット
ー引用元:楽天SEIYUネットスーパー公式サイト
- 最短当日発送ですぐ届く
- ほかの食材と一緒に注文できる
- 楽天ポイントでお得に購入可能
1食あたりの料金 | 421円(税込)~ |
調理時間の目安 | 10~15分 |
配送ペース | 随時 |
定期購入 | × |
制限食対応 | × |
離乳食・キッズメニュー | ◎ |
高齢者向けメニュー | × |
配送エリア | 北海道/宮城/福島/埼玉/東京/神奈川/千葉/長野/愛知/滋賀/京都/奈良/兵庫/大阪/福岡/熊本/長崎 |
送料 | 330円(税込) 5,500円(税込)以上購入で送料無料 |
支払い方法 | 代金引換 |
お試しキット | ◎ |
楽天SEIYUミールキットは、楽天と西友が提携して提供する「楽天SEIYUネットスーパー」で販売されている商品です。子供にも安心して食べさせられる国産の材料をメインに使用しています。量にもこだわっているので、量が少ないかもしれないと心配する必要もありません。お試しキットもあるので、味や量などぜひ確認してみましょう。
ママを応援する「楽天ママ割プロデュース」商品もあります。また、楽天SEIYUネットスーパーではミールキット以外にもさまざまな食材や日用品を販売しており、最短当日発送してくれるのですぐ届きます。
![]() 女性/20代/会社員/年収300~500万円/兵庫県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:4/味:3/栄養バランス:4/メニューの種類:3/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:4
|
![]() 女性/40代/会社員/年収300~500万円/北海道/過去に利用したことがある
価格・コスパ:3/味:3/栄養バランス:4/メニューの種類:3/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:3
|
![]() 女性/30代/会社員/年収300~500万円/東京都/過去に利用したことがある
価格・コスパ:2/味:3/栄養バランス:4/メニューの種類:3/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:3
|
![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/年収700~1,000万円/神奈川県/過去に利用したことがある
価格・コスパ:2/味:3/栄養バランス:4/メニューの種類:1/注文のしやすさ:4/カスタマーサポート:3
|
【目的別】おすすめミールキットサービス
ミールキットのサービスを15個ご紹介しました。しかし、数が多いため選ぶのが大変な方もいるはずです。
そこで、「価格が一番安いのはどのサービス?」「一人暮らしでも利用しやすいのはどれ?」など目的に応じたおすすめのミールキットを厳選して3つずつピックアップしました。ぜひ参考にしてください。
価格が安いミールキット
コープデリは1人前あたり410円(税込)から本格的な味を楽しめるサービス。毎週異なるメニューが登場するので飽きにくく、ほかの食材や日用品と一緒に注文できるのでコスパがよいです。
とにかく安いミールキットならイオンがおすすめ。ミールキットの中でも最安クラスです。調理時間も10分からと短く、ネ全国のイオンでもットスーパーでも購入できます。
Amazonフレッシュはさまざまな生鮮食品を扱っており、価格帯もさまざま。普段は価格を抑えて安いミールキットを購入し、特別な日はちょっと高めのミールキットを選ぶといった柔軟な使い方も可能です。ほしいときだけ頼めるのもメリットといえます。
一人暮らしにおすすめのミールキット
1人暮らしにおすすめなのは、温めるだけで1品から食べられるわんまいるです。調理時間も5分と短く、価格も高くはないので長期間利用しやすいでしょう。忙しい一人暮らしの強い味方となってくれます。
また、ヨシケイは1人分から毎日配達してくれるので、冷蔵庫や冷凍庫を圧迫しにくいのが魅力。本当に忙しいときは宅配弁当も頼めます。
定期的にではなく、注文したときだけほしい場合は楽天SEIYUミールキットもおすすめ。一般的な食材・日用品も一緒に頼める上、最短翌日配送なので便利です。
調理時間が短いミールキット
生協の宅配サービスパルシステムでは、5~20分とさまざまな調理時間で作れるミールキットを販売しています。カタログにはそれぞれ調理時間が記載してあるので、調理時間が短いものだけ選んで購入可能です。
パクモグも5~15分と比較的短めの調理時間設定です。15分で主菜・副菜各1品が作れるので実質1品分の時間は7~8分で済みます。また、買う頻度が高く量が多いほど割引されるので家族全員分のメニューを時短したいときに便利です。
ほかに、5分で作れるメニューが豊富なdミールキットもおすすめです。5分で主菜・副菜の両方を作れる驚異的な時短メニューも用意されています。
ミールキットに関するよくある質問
最後に、ミールキットに関してよくある質問に回答します。
- 調理前に用意するものは? 油(サラダ油・ごま油など)はついていないことが多いので、用意しておきましょう。少量の牛乳や醤油など、どこのご家庭にもある調味料も自前で用意することが多いです。ほかには鍋やフライパン、菜箸やフライ返しといった調理器具が必要になります。また、ミールキットはあくまでおかずを時短で作れるセットなので、米やパンなどの主食は別途用意しなくてはなりません。サービスによってはごはんのレトルトパックやパンなどを別途購入できることもあります。
- ミールキットの味はおいしい? ミールキットは調味料がすでに配合してあるので、お店の味を自宅でも再現しやすくおいしいものが多いです。しかし、サービスによってばらつきはあるので、よりおいしいものを探すなら、「シェフ監修」「○○店の味を再現」など味を売りにしている商品を探しましょう。また、高齢者向けの食事や減塩食など、メニューによってはあえて薄味に仕上がるよう調整されているものもあります。ミールキットはお試しセットがあるサービスも多いので、それぞれ取りよせて試してみるのがおすすめです。
- ミールキットが気に入らなかったらキャンセルできる? サービスによってキャンセルできるかどうかは異なります。前日・4~5日前など、定められた期限までなら無料でキャンセルできるサービスは多いです。しかし、期限を過ぎるとキャンセル不可になるのが一般的なので、キャンセルしたい場合は早めに手続きしましょう。特に前日のキャンセルは難しく、一部のサービスしか対応していません。
まとめ
この記事では、ミールキットのおすすめ15選を紹介しました。もし、今回紹介した商品の中で魅力に感じたものがあれば、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。
気になるサービスがあったら、ぜひ公式サイトにアクセスしてみてください!

- 本記事のアンケート調査は、applica編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。
- 調査期間:2022年8月
- 調査対象:対象サービスを利用している、過去に利用したことがある方
※この記事は2022年8月15日に調査・ライティングをした記事です